![]() |
学生時代のサークル仲間 Rちゃんとベージュ東京でランチ。
Rちゃんたら、都銀で真面目に働いていると思っていたら、数年後に再会したら、銀行辞めてイタリアに2年間,料理留学しちゃってたの。同じような道に足を踏み入れていました。 銀座のシャネルビルの10階。レストランフロアまで上がるエレベーターの中は、ほんわり香水の香りが漂います。 モダンな店内ですが、椅子がシャネルのツイード生地で出来ていてカワイイ。 まずはシャンパンで乾杯♪ なぜかテーブルの上にはメモと鉛筆が置いてあります。お友達との会話の中で出てきた耳より情報をメモったり、メニューをメモッたりということでしょうか? 結果的に大活躍したメモちゃんです。 ![]() 突き出しで、グジェールと根セロリのスープ・トリュフ風味。 次は、イカスミのパスタ。。ということでしたが、出てきたのは左下のストライプの丸いパスタ! 中を開けると、いろんな貝類が入っています。 次は、鱈のヴァプール・ポワローネギとジャガイモ、トリュフのソース ![]() メインは和牛ほほ肉の赤ワインプレゼ 人参と新タマネギのソース さあ、いよいよコースはクライマックスのデセール軍団が登場ですっ!(笑) ![]() デザートとは、まず、マカロン、シャネルのロゴ入りチョコレート、そして、カレ・シャネルという名のプラリネとチョコのケーキ 金箔がキラキラ。ジェラートも別の器に出てきたのですが写真を撮り忘れ。 Rちゃんは柿のソースのモンブラン。その後、マドレーヌが運ばれてきました。 グランメゾンというのはどこへ言ってもデザートが充実していますね♪ このデザート軍団だけでも1日の総消費カロリーくらいあるかも。。でも食べちゃったけど(笑) 一皿一皿、モダンでおもしろいし、お店の雰囲気も素敵ですが、感動的に美味しいかどうか、、、と問われると悪くはありませんが、ちょっと。。。インパクトにかけます。 スタッフの方は、日本語が微妙に通じなくて、違うことをしてくれたり・・・ まあ、一度行ってみる分には、楽しいランチをすることができると思いますが。。。 でもシャネル好きの方にはたまらないかもですね。 まあ、やっぱりナリサワはいいよね。とつぶやいてしまう私です。 そして、2日前にブログにのせた男らしいパッケージも脳裏にちらつきます(笑)
by cibiyukiko
| 2010-02-03 09:36
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||