夫はカルボナーラが 好きスキ大好き。
そして、私が作ったカルボナーラに対して、すんごくウルサイ。 今日のは塩気が強すぎるとか、薄いだとか、このパンチェッタは美味しくない、とか、パンチェッタの量が今日は多いとか少ないとか、、ニオイがイヤだとか、、、非常にうるさい。 ベーコンで作ったのは食べない、、というか、うるさそうなので、私もベーコンでは作りません。 で、自分でコレだ!と思うパンチェッタを、カルボナーラが食べたい時に自分で買ってくるようになりました。 (本当はグアンチャーレを使うってことを教えてないので) 最近も買ってきました。食べたい気分だったみたい。 ↑ この仕上がりは満足だった模様。 あまりにもカルボナーラが大好きみたいなので、今度、ローマで本場のカルボナーラを食べさせてあげたくなりました。いつもは置いて行っちゃいますが、次の次くらいにはイタリアへ連れていってあげたくなってきましたよ。なんでも、しつこく追求し続けるとそういう有難い展開が待っていますね(笑)。 ・・・って、、よく考えたら、夫は多分、イタリアへ行くよりビーチリゾートを希望しているので迷惑かもしれないですけど・・・ 実は、教室の皆さんからも、最近、「カルボナーラを教えて欲しい」、というリクエストが多いのです。 そういえば、ここのところ、マイナーなメニューばっかり作っていたので、こういうシンプルなモノを作るのもいいかもしれませんね。 4月か5月あたりのメニューはシンプルなローマ料理をテーマにしようかと思います。 これからの行楽シーズンにむけて、イタリアンなピクニック弁当とかもやりたいんですけどね~。 その前にカルボちゃんから片付けましょうか。
by cibiyukiko
| 2010-03-05 12:39
| 料理
|
Comments(4)
Commented
by
ゆゆ
at 2010-03-05 22:07
x
あたしも食べたい☆食べたいといってカルボナーラが出てくるだんなが羨ましい。
0
Commented
by
yukikina
at 2010-03-06 20:17
x
ゆゆさん、ほんとよね。よく考えたら、「食べたい」と言ったら出てくるのが普通になっているなんて、贅沢極まりないわ!! このありがたい状況にもっと感謝していただかなくちゃ(笑)
Commented
by
sumie
at 2010-03-07 18:31
x
カルボナーラ食べたいなぁ。ずいぶん前にさるさるにあった由希子さんレシピで自己流で作ってみたのですが美味しかったなぁ。今度は伺ってちゃんと教わりたいです。
Commented
by
yukikina
at 2010-03-08 09:27
x
sumieさん、そういえばさるさる日記に載せていましたね~。
あれと同じものを、昨年、何月号かのMartに載せたことがありました。あれは純粋にステイ先の家庭のカルボナーラでしたね~。そして、教室ではそこから少し、進化したローマのトラットリア味をご紹介する予定です♪お時間があったらぜひ♪
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||