![]() |
イタリア最後の夜、Firenze郊外の山の上にあるReiさんのお友達のお宅へ一緒にお邪魔させていただき、楽しい夜を過ごさせていただきました。最後まで盛りだくさんです♪
「Firenze田舎生活便り」という本を出版されたばかりのChihoさん。 数年前に、Firenze滞在時にアパートを借りる際にお世話になったことがありますが、きちんとお話させていただくのは初めて。 山の中、、とは聞いておりましたが、本当にオフロードの山の中!!雪が降ると、家から出られないそうです。 ここを毎日運転しているCHIHOさん、しかも、まるで自給自足な生活で畑担当! 以前お会いした時には、穏やかな印象でしたけど、実は相当なガテン系!? いえいえ、やはり穏やかで優しい雰囲気の女性でした(笑)。 本を読まれた方や普段からブログを読んでいらっしゃる方はご存知だと思いますが、自然と寄り添うライフスタイルがとても素敵です。 お邪魔した日は、激しい土砂降りで、素敵な山の景色を見ることは出来ませんでしたが、 ご主人のアントネッロさんが美味しいゴチソウを作って待っていてくれました。 美味しい手打ちのラザニアをいただいた後は、なんと、カモシカ料理! しかも、古代ローマ風! ![]() ヴィネガーを使って、ホロッと柔らかく煮込まれたお肉に、アーモンドのソース。酸味が少し残ったさっぱり味のお肉に、濃厚なアーモンドソース。とっても美味しかったです。 そして、最後の登場したのがパスクワにかかせない、コロンバ!なんと、アントネッロの手作りです。 ![]() 本当に何でも作っちゃう方ですよ。 だって、家まで作っちゃうんですからね(笑)。 ほんと、すごいんですよ。家の床とか、排水設備とか、キッチンのカウンターとか、全て手作りです。 Chihoさん一家の、丁寧で優しい暮らしぶりは、ぜひ書籍で読んでみてくださいね。とても柔らかい気持ちになれます。 女子チームが日本語で盛り上がっている横では、南イタリア男が2人、熱いボーイズトーク??を繰り広げ、 そして、子供2人も言葉は通じないながら、子供同士、ずうっと2人で一緒に遊んでいました。 同じカップでお食事中のシエキチとユキチャン。同じく7才。 ![]() 次回はお天気がいい日に一緒に森で遊べたら嬉しいな。 Chihoさん、楽しい夜をありがとうございました♪ Reiさん、素敵なご縁をありがと~♪ こうして、最後の夜も楽しくふけていったのでした。 だらだらになっちゃった旅行記にお付き合いいただき、ありがとうございました。 翌朝の飛行機で無事に帰国。 今回はあまりのイタ語劣化ぶりに愕然とし、「ね~、、3ヶ月くらい、一緒にイタリアに留学しちゃわな~い?学校休めるよ~」とシエキチを勧誘したのですが、あっさりと断られました。そうだよね。。行かないよね。。。(涙)
by cibiyukiko
| 2010-04-28 17:55
| 中部イタリア
|
Comments(4)
私もとっても楽しかったです。そうですね。お会いしたのは2度目だけれど、ゆっくりとお話したのは初めてですよね。お忙しいスケジュールの中、山の上まで来てくださって本当に有難うございました。今度は是非、シチリアで集合しましょう!
0
![]()
Chihoさん、お邪魔しました♪ お宅にお邪魔した後で本を拝読しているので、ユキちゃんのお部屋のタイル、もっとしっかりみておけば良かったな~、、とか、なるほど~、水漏れね、、などと思うことが、いろいろあって本を読みながら二度美味しいです♪(笑)。。
楽しく充実したご旅行でしたね♪
私も憧れるreiさんやchihoさんとも楽しい時間を過ごされて羨まし~い! イタリアという共通の世界!?で繋がれて イタリア各地や日本でそれぞれご活躍されているご様子は とても素敵だし、宝物ですね。 皆様のご活躍をこれからもお祈りしていまーす♪ ![]()
ypsilon930さん、久しぶりにトスカーナへゆっくり滞在しましたが、イタリアへ行くというよりは、同窓会のような??いろんな人に会いに行くツアーでした。イタリアでご活躍の方々が一緒に遊んでくれてありがたいです。。。イタリアへ行って得た一番大きいものは日本やイタリアでがんばっている友人達との出会いと、そこから受ける刺激ですね。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||