![]() |
今回の滞在中に、ぜひ訪れたいと思っていたのが、コンカ・ディ・マリーニという小さな入り江にあるトラットリア「ラ・トンナレッラ」
予約をすれば、船でアマルフィまで迎えに来てくれると聞いていたので、アマルフィへ着いたらすぐに店へ電話をしたのだけど、何度電話をしても、、 ・・・でない・・・・ しつこく電話しても、、応答ナシ・・・ それで、エメラルドの洞窟へ行く船の運転手さんに「トンナレッラに行きたいけど、電話がつながらないの、今日はお店は営業しているか知ってる?」と聞いたところ、、 私がエメラルドの洞窟を見学している間に、運転手さんがトンナレッラの人の携帯に電話をしてくれて、お店から迎えの船が、私一人のために洞窟の入り口に来てくれたのです。 すっごい親切~!! それにしても、思惑どおり、小さな街で働く人はみんなトモダチ。誰かに聞けば、誰かがなんとかしてくれます(笑) ![]() ↑ それで、こんな胸毛が光るお兄ちゃんと2人っきりで10分あまりのボートクルージング。 貸切ボートでお店へ上陸となったのでした。キャッ。 ![]() 幅が50メートルほどしかないような入り江に、お店が3件だけあり、店の前では食事に来た客たちが海水浴をしています。穴場中の穴場ビーチ! 一人とはいえ、水着を持ってくるべきでした・・・。 お水もなかなか綺麗です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 海を眺めながらいただいたのは、イワシのマリネと、タコのマリネ。量を半分で御願いしました。 パスタは、魚介のシャラティエッリ。 ![]() しかし、、ダメだわ、、年のせいかしら、あまり量が食べられません。 ドルチェはアマルフィでレモンのお菓子を食べなければならないというノルマもあり、セコンド断念。 また近々行く予定、、ということが、私から食への貪欲さを奪ってしまった模様。 (いや、十分食べてますけどね) 帰りの船を待つ間、お店からのサービス、リモンチェッロを飲みながら、海を眺めていると、一人で何時間でも過ごせそうな居心地のよさでした。 ![]() 食後はまた、お店の船でアマルフィまで送ってくれました。 船での送迎が無料な上、お食事の値段もリーズナブルでサービスも良くて◎です♪
by cibiyukiko
| 2010-09-30 16:37
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(4)
こんにちは。このリストランテ。行ってみたいなとずっとおもっていたのですが、一人じゃダメだよねと諦めていました。
プライベート送迎の奥の手があったんですね~。ナルホド! 次回お試しします。 アマルフィのレモン菓子はどこでしょう?次のUPが楽しみです♪
0
![]()
Buonaforchettaさん、そっか~、一人じゃダメなんて、考えもしなかった私って厚かましいですね(笑)。
一人のクセに当然のように、迎えにコイって態度してました。無料だとは思いませんでしたが。。 ぜひ夏に、水着持参で行ってみてください。絶対楽しいと思います~。あ、でも電話がほんっとにかからないんです。本に書いてあった番号をお店で確認したらあってたんですけど。気分によって電話でないのかな??なんでしょうね。
このお店行ってみたいです。!見るからに美味しそうですね。綺麗な景色で美味しいお料理!羨ましい~~食べたいです!ユキキーナさんがセコンド断念ですか!?(笑)
景色を見ながらレモンチェッロ!日常を忘れて素敵な時間ですねぇ♪ ↓「エメラルドの洞窟」とっても綺麗ですね。何時か行ってみたいです。 ![]()
Vinobiancoさん、この店、絶対気に入りますよ~。一人でもかなり楽しめました。セコンドを食べられなかったことが未だに心残り、、、またいつか行きます!まあ、お料理は、同じレベルのものは他の店でも食べられますが、この穴場な雰囲気が良かったです。
洞窟は、カプリの方が中は綺麗ですが、けっこうおもしろかったです。。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||