人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* プーリアのクリスマス料理
プーリアのクリスマス料理_d0041729_1916673.jpg


プーリアのとっても素朴なクリスマス料理。外側はカリっ、中はモチモチ。写真のものは中には何も入っていませんが、このほか、エリンギ入りも作りました。
教室の時は、中身ナシ、カリフラワーやキノコ入り、、など数種を作ろうと思います。イタリアではバッカラ(干し鱈を入れたりもします)
今日の夜はこのペットレをつまみながらビールを飲んでいた我が家です。
こちらのお宅のおばあちゃまに教えていただき、アレンジしたもの。

いえ、アレンジした、、というよりは、熟練のおばあちゃまと同じようには作れないため、簡単に作れるようにしただけという感じ。
この土地に代々伝わる伝統料理を、何十年も作り続けている方の技を、日本人の私がちょこっと行っただけでその心まで、そう簡単に習得することは不可能、、です。

それでも、できるだけ、イタリアの心温まる家庭の雰囲気や、素朴なクリスマスのお料理をお伝えできたらいいな、と思います。

都内には星の数ほど、たくさんの素敵なイタリアンのお教室がある中、素朴な家庭の味を伝えたい、という私の思いに共感してくださり、遠くから足を運んでくださる皆様に、いつも感謝しております。
by cibiyukiko | 2010-10-10 19:29 | 料理写真 | Comments(2)
Commented by lacucinasiciliana at 2010-10-12 03:40
シチリアにも同じようなクリスマスの揚げ菓子があります。
やっぱり似ていますよね、南ってことで。
やっぱり素朴な家庭の味、これがイタリア料理の基本だと思っています。
家族はやっぱりマンマの味大好きだし。
どんな有名シェフだってやっぱりマンマの味が好きなはず♪
これからも素朴路線(?)一直線!でがんばってくださいね!
Commented by yukikina at 2010-10-12 22:21 x
Reiさん、おお~、シチリアにもありましたか。美味しいですよね~。やっぱり家庭の味が一番おちつきますよね。素朴路線が年々加速している気がします(笑)
<< こっちはナポリのイベント料理 西麻布の不思議な店・・・ >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*