人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* プーリアで春休み
南イタリアのアマルフィ、ナポリ、そしてプーリアへ行ってきました。
アマルフィ・ナポリについては盛りだくさんなのでまた後日。
まずは、後半、プーリアの親戚の家でのんびり滞在から。(ほんとは親戚じゃないんですが、勝手に親戚にしています)
イタリアのかかと、プーリア州ブリンディシ。
シエキチが1歳の頃から何度かお邪魔しているお宅でイタリア田舎生活。
周辺には、アルベロベッロや、白い街が点在していますが、この辺りの観光は何度もしているので、何もせずマンマの美味しいプーリア料理を食べて、シエキチを従姉妹たち(これも勝手に従姉妹)に遊んでもらって田舎でのんびり過ごします。

プーリアで春休み_d0041729_23114981.jpg

野菜がたっぷりの美味しいプーリア料理。お肉はほとんど登場しません。ヘルシーなのですが、、ついつい食べ過ぎてしまうのと、こんなドルチェの登場に油断できません(汗)
プーリアで春休み_d0041729_23344048.jpg

ミニサイズということもあり、、私ったらまさかの全種類制覇!!!おいおい。。。

プーリアで春休み_d0041729_23173371.jpg

プーリアのオリーブの木に登って遊ぶ子供たち。エンリカとアシアとはシエキチが小さな頃からとっても仲良し。優しいおねえちゃまたちです。

プーリアで春休み_d0041729_23185316.jpg

オリーブ農園には、動物もいっぱい。生まれて1ヶ月の6匹のわんこたち。可愛すぎっ!!
1匹あげるよ、と言われたシエキチがこの後、「ちっちゃいわんこ欲しい~」と私に言い続けたことは言うまでもありません。連れて帰れないでしょっ。しかも、ずっと小さいわけじゃないんですよ~。
プーリアで春休み_d0041729_23202841.jpg

マンマ~、お腹すいたわん。おっぱいちょうだーい。と1匹、2匹と母わんこに集まってきたと思ったら・・

わお~ん・・・あっという間に、押すな押すなの大騒ぎ。。どの子も喰いっぱぐれないよう必死です。
母わんこ、大変だあ。
プーリアで春休み_d0041729_2321355.jpg


私は野生のアスパラを探して・・・
プーリアで春休み_d0041729_2325081.jpg


おうちでフリッタータにしてもらいました♪
プーリアで春休み_d0041729_23252452.jpg

日本で言うところの山菜に近いようなほろ苦い春の味覚です。
by cibiyukiko | 2011-04-09 23:27 | 南イタリアとサルデーニャ | Comments(6)
Commented by mayumi at 2011-04-10 11:58 x
プーリアも行かれたんですね~。マンマのお料理、おいしそうです!
私も農園に遊びに行かなくては。野生のアスパラのフリッタータが食べられる季節に訪ねてみたいです。
アマルフィ、ナポリのお話も楽しみに待っています。
Commented by kayoko at 2011-04-10 18:31 x
おばあちゃん又揚げ物油に素手いれてた~?
アシア前髪できたの~!?
農園どんなになったの?
しえちゃん化石みつけた~?
と2年前を思い出しながら懐かしく
しかもやっぱりすごいおいしそう

又いつかいくぞ~
Commented by orafa-aki at 2011-04-11 02:47
犬かわいすぎる~~♥♥♥プーリアってすごくいいところって聞きます。いつか絶対行ってみたい! 家庭料理、万歳ww 食べ物は南に行けば行くほど、おいしい気がする・・・思いませんか?? 素材の味が違うのかなぁ・・
Commented by cibiyukiko at 2011-04-11 19:17
mayumiさん、ナポリの後、長距離バスで5時間かけて行ってきました~。野生のアスパラフリッタータ、贅沢でしょう?ぜひ春休みに行ってみてくださいね。アシアやエンリカはすっかりおねえちゃんに。おばあちゃんも元気でしたよ。
Commented by cibiyukiko at 2011-04-11 19:19
kayokoさん~、はい、相変わらず、あのすり鉢状の鉄鍋でガンガン強火でした。あのカリッと揚がるフリットはあの鍋じゃないと出来ないのかも。そういえば、アシア、前髪以前はなかったですね。農園は、、、あ、2年前と変わってなかったかな。犬が増えたくらいで。。。またいつか合流しましょ~。
Commented by cibiyukiko at 2011-04-11 19:21
orafa-akiさん、犬、ほんと可愛かったんですよ。1匹もらって来たかったです。南の料理は日本人に合いますよね。野菜たっぷりでいくらでも食べられてしまいます。肉や乳製品が少ないのに、北へ行くより太ってしまうのは、南へ行くとおいしくて際限なく食べてしまうからかも。。。北の料理だとこんな量は無理、、てくらい食べまくってます。
<< やっぱりコッチが好き!! また・・ >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*