人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 今月使っているパスタ・ミースタ~♪
ナポリにあって他の街にないもの。。

ゴミの山
・・・・いえ、失礼。。これです。このパスタ、、、

今月使っているパスタ・ミースタ~♪_d0041729_14422285.jpg


この、余ったパスタを寄せ集めたようないろんな種類が混ざったパスタ・ミスタです。

茹で時間がそれぞれ違うので、仕上がりは、ちょっと柔らかめとか、ちょうど良い加減とか、いろいろ、、その食感がまた楽しく、食卓も盛り上がるというもの。
ナポリでは、カリフラワー、白いんげん豆、じゃがいも、、いろんな野菜と一緒に煮込むパスタによく使います。

実は、ワタクシ、北イタリア方面からイタリアに足を踏み入れた人間なので、しばらく存在を知らなかったのですが、ここ数年、南イタリアにはまってからはよく見かけるようになりました。
このいい加減なミックス具合がナポリっぽいパスタです。

今月のメニューである、パスタ・エ・パターテをおうちで復習していただく際には、普通のスパゲッティをポキポキ折って使ったり、いろんなパスタが半端に残ってしまったものをかきあつめて使っていただいてもOK!
ですが、以前、地元の駅にある輸入食材のお店、ジュピターで見たこともありますので、お教室の帰りに寄られてもいいと思います。ネットでは
こちらで買えるみたいですヨ

☆今月のお教室では、先週ナポリからがんばって3キロ持ち帰ったセターロのパスタを使っています☆

今日は久しぶりの教室開催。やっぱり私の最大のエネルギー源は、教室で皆さんと一緒に楽しく料理をすること。
東北地方で教室を開いている友人たちが、くじけずにまた教室を再開できることを心から願っています。
by cibiyukiko | 2011-04-13 14:40 | 料理写真 | Comments(3)
Commented by sicilia_trapani2 at 2011-04-13 19:09
そうそう、南では適当に余ったパスタ、ごちゃ混ぜにしちゃうのよね。「茹で時間が違う、、、」なんてことは関係なく、いや、ご愛嬌で(笑)
3キロパスタのお持ち帰り、お疲れ様でした。
Commented at 2011-04-13 23:07 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by cibiyukiko at 2011-04-16 23:31
reiさん、このごちゃ混ぜ感がナポリを象徴してますよね。愛嬌たっぷり南イタリア、楽しいです~。
ほんと、3キロ、、このほか、ヴィエトリの陶器にリキュール2本、、、それに水牛のモッツアレラ、、ほとんど行商のおばちゃん状態で帰国、、、肩こりました。
<< ブーランジェリー 粉桜 これだから日本はっ!!!怒ってマス。 >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*