人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 水牛モッツアレラのランチ
到着翌日は、モッツアレッラを作る工房へ見学に。

カンパーニャ州のバッティパリアという地区へ行くと、チーズを作っている工房がいっぱい。
モッツアレラ村です。
水牛モッツアレラのランチ_d0041729_20184461.jpg

美味しそうなモチモチのモッツアレラ生地を扱うお兄さんたち。
みなさん、チーズよりも、お兄さんの腕のタトウーに目が釘付け。何と書かれているのか興味津々(笑)

ミルクを出してくれる水牛さんたちです。
水牛モッツアレラのランチ_d0041729_1950832.jpg

この子たちは、仔牛ちゃん。ちゃんと耳に番号がふられて、生まれた時から健康管理をされています。

とっても可愛いのですが、、、
モッツアレラ用のミルクを絞れる大きさに成長し、ミルク数年出しつづけてモッツアレラを作ったら、、、、、、、、、、
ごめんなさい。食べられちゃいますっ!!

チーズ工房を見学した後は、隣に併設された売店でチーズや、水牛のサラミなどを買うことも出来、、更には、併設のレストランで水牛のチーズ&お肉、ジェラート、ヨーグルト、ケーキなどを食べることが出来ます。

水牛モッツアレラのランチ_d0041729_2065892.jpg

水牛のミルクで作ったモッツアレラに、リコッタ。それにプローヴォラ。
弾力があって、中からはじゅわーっとミルクがあふれ出て、日本で売られているモノとはもう別モノ。
リコッタも甘くて美味しいです。

これまた非常に美味しかった、水牛のサルシッチャとナスのパッケリ。
水牛モッツアレラのランチ_d0041729_2023249.jpg


水牛のミルクで作ったジェラートに、水牛の生クリームがたっぷりのっています。
水牛モッツアレラのランチ_d0041729_2025387.jpg


すぐ近くのパエストウムも見学しました。
水牛モッツアレラのランチ_d0041729_20303329.jpg

この後は、宿に戻って、スパルタ式料理レッスン。
そして食後は熱血ワイン講座が開かれるのでした。。。みなさん、初日からお疲れさまでした。。
by cibiyukiko | 2011-04-20 19:57 | 南イタリアとサルデーニャ | Comments(4)
Commented by mayumi at 2011-04-20 21:31
普通の個人旅行では、こんなにいいところには行けません!水牛のチーズ類、味が想像できません・・・食べてみたい・・・・。
イタリア語5月号は、立ち読みをしました。写真が、とてもかわいらしかったです。
Commented by vinobianco11 at 2011-04-20 21:37
モッツアレッラは鮮度が命ですよね!
メチャクチャ美味しそうなプレートですね!トマトが美味しそうな事!!!
水牛の生クリーム、たまりません。私も食べた~い!
Commented by cibiyukiko at 2011-04-21 13:57
mayumiさん、水牛のモッツアレラはやっぱり美味しいですね~。リコッタも日本で売られているのとは別モノ。3泊5日の弾丸でもぜひ行ってみてくださーい。あはは、テキストの写真、一体いつのだ!?って感じでしょう??
Commented by cibiyukiko at 2011-04-21 13:58
vinobiancoさん、水牛の生クリーム、何かクセがあるのかと思っていましたが、ぜんぜん。とっても濃厚で美味しかったです。ジェラートに生クリーム山盛。。。何キロカロリーかしら、、
このトマト、オレガノとオリーブオイルでしたけど、甘くて美味しかったデス。
<< 鈴木奈月さんとパスクワのお菓子... 教室アマルフィー&ナポリツアー >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*