![]() |
イタリアでは日曜日はパスクワ(イースター)でしたが、私も都内にて、とってもパスクワらしい2日間を過ごしました!
まず土曜日は、日本に帰国中の(昨日帰っちゃっいましたけどね)人気イラストレーター、鈴木奈月さんとパスクワのお菓子 「クッツーペ」を作ろうという企画。 「クッツーペ」とは殻付きのゆで卵をのせた南イタリアはカラブリアのお菓子だそうです。 クッキー生地をこねたら、好きな形にしてゆで卵をのせます。 ![]() みんなで、あーだこーだと言いながら楽しく成型。子どもも一緒に作って楽しめるお菓子です。 焼きあがったらシロップを塗って、カラースプレーをふって飾りつけ。 ![]() ![]() こちらは、大きく焼くヴァージョン。いちおう鳥の巣をかたどっているのだとか?? ちなみに、、気になるゆで卵の食べ方ですが、、、別にクッキーと一緒に食べる必要はないそうです。 作りかたは、奈月さんの本の17ページに載っています。 パスクワに食べるコロンバ(ブリオッシュのようなパン)や、子どもがよくプレゼントされるエッグチョコレートも用意されていました。 ![]() 奈月さん、お疲れ様でした。楽しかったです! この後、奈月さんは、本国イタリアでご家族とパスクワを過ごすために速攻でお帰りになりました。 またお待ちしてますね~。 で、せっかくシエキチとパパが仲良くお留守番をしているのを邪魔してはいけないので寄り道してから帰りましょ(笑) 東日本橋にあるイタリアンバールへ。 イタリアっぽい雰囲気でワインを楽しむことが出来ます。なんと、お支払いはユーロでも可!(レートはどうなっているんでしょ?)。もちろん日本円で支払えますよ。 ![]() 前菜の写真しか撮っていませんでしたが、、盛り合わせ。いわしのヴェネツイア風にフリッタータ、いろいろ乗っています。イタリアっぽくて楽しいお店でした。
by cibiyukiko
| 2011-04-25 12:32
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||