人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* Pasqualissimaな週末 その2 イタリア大使館にて 
日曜日は、イタリア大使館のお庭で行われたパーティーへお誘いいただき、行って来ました。
ヴィザの申請窓口は裏口??みたいなところから入って小さな窓口で行われているので、大使公邸のある庭園に入るのは初めてです♪
お庭で開かれたピクニックパーティは、さながら、イタリア現地のパスクエッタといった感じでした。
Pasqualissimaな週末 その2 イタリア大使館にて _d0041729_8192055.jpg


大使館の中庭は、江戸時代に作られた武家屋敷の庭だということで、大きな鯉が泳ぐ池もあり、橋もあり、ちょっとした林あり、、な回遊式庭園、広大な敷地です。
赤穂浪士が切腹した場所でもあり、裏山の上にはその石碑がありました。ちゃんとイタリア語でも説明が刻まれていましたよ。

ひろ~い敷地に、子ども達のためのイベントスペースなども設けられて、トッポジージョのでかいぬいぐるみが現れて、子ども達はみんなでイースターエッグ探しゲームなど。
シエキチもお友達が出来て楽しそうでした。
Pasqualissimaな週末 その2 イタリア大使館にて _d0041729_841047.jpg

おかげで子ども同士遊ばせて大人は大人でのんびりと、、いえ、、、一生懸命食べた??
麹町のエリオロカンダのケータリングが出ていたほか、参加者は一人一品の持ち寄りビュッフェ。
フィレンツエで修行をされたジェラート職人がジェラートを持って来てくれていたり、美味しいものがいっぱいでした。 ↓料理チームのご挨拶
Pasqualissimaな週末 その2 イタリア大使館にて _d0041729_839154.jpg


食後は、チャリティーオークションなどもあり、、売り上げは全て、陸前高田市へ送られるとのこと。
陸前高田のお酒のほか、プラダにブルガリ、フェンディ、アルマーニの新品カバンや洋服が破格値で登場!
Pasqualissimaな週末 その2 イタリア大使館にて _d0041729_8302812.jpg


そして私がゲットしたものは~。。。
キタッラ~!! 日本で買うと高いし、イタリアで買うと重いし、、、で躊躇していたこの道具。
なんと!!ここで出会えるとは!!
しかも2000円!! イタリアより安いよ。。
Pasqualissimaな週末 その2 イタリア大使館にて _d0041729_8321654.jpg


黄色い包みはエリオロカンダ特製のコロンバです。きっと美味しいに違いない。今日のレッスンで食べちゃいましょ~♪

食後は、和太鼓の演奏などもありました。
ちょっぴりアフリカン?ニューウェーブ??な太鼓の響きは、あの世とこの世をつなぐもの、、という気持ちでの演奏をされたとのこと。心に響くものでした。
Pasqualissimaな週末 その2 イタリア大使館にて _d0041729_8512012.jpg


お天気も良く、楽しいパスクワの1日となりました。そして、、、大量に渡された、ペイントされたゆで卵。。。
シエキチの卵探しゲームの戦利品??などもあり、ゆで卵6個を大量お持ち帰り。。夕食と翌日の朝食は卵祭りでした。
by cibiyukiko | 2011-04-26 08:26 | Comments(4)
Commented by sicilia_trapani2 at 2011-04-26 15:16
おぉ、これがウワサの大使館パスクワ!
大使館はまったく良い想い出のないバトルを繰り広げたところ。
でも、「中はステキなのよ~」とウワサには聞いていました。
こんな粋な催しものをできるイタリア大使館。
それに比べ、あの窓口は、、、、なんなんでしょうね?(苦笑)
C氏にも是非是非日本のイタリア大使館勤務になってほしいところです(爆)
↑可能性がないわけじゃないのよ~、モウレツなコネがあれば。
Commented by natsuki-suzuki at 2011-04-26 23:58
やっと一段落〜。これからまたブログにちょくちょくおじゃましますね〜。
アッティコでは本当にお手伝いありがとう!しっかり働かせていまった気がする…。ごめんね〜。
ブログへものせてくれて重ねてありがとうです!
でもさ、こっちの大使館イベント、超楽しそう〜!
ぜひキタッラで、おいしいパスタ作って下さい♪
さ、これからREIさんとこにも遊びにいこう!
Commented by cibiyukiko at 2011-04-27 07:42
reiさん、C氏、ぜひぜひモウレツなコネ使って大使館勤務に~。
そしたらいろんなパーティ、一緒に行きましょ♪(勝手にC氏に招待してもらえると思っている・・・)。
ほんと、ヴィザ申請窓口と違って、平和で素敵でした。
あちらはただの留学にとっても戦いの場ですから、労働ヴィザ、、、激しいバトルだったでしょうねえ。。(笑)
Commented by cibiyukiko at 2011-04-27 07:43
なつきさん、お帰りなさーい。ぜんぜん働いてませんよ~。楽しかったです♪ キッタラ、早く使いたくてうずうずしています。今のところシエキチに竪琴がわりにされてます。。弦がゆるむからやめて~!
<< ラヴェッロ→エメラルドの洞窟、... Pasqualissima!な... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*