前菜はプーリア風揚げもの三昧。
暑くなる前に、調理に熱が発生する料理をやっつけちゃいましょ~。とメニューを組んだのですが、 すでに関東、、初夏の陽気。。。 でもがんばって揚げ物しますよ~。 良質のEXVオリーブオイルだけで揚げるのでカラリと揚がります。 手前はプーリア風ポテトコロッケ その奥はプーリア風ライスコロッケ アランチーニより小さいので「メランジーニ」 以前、教室でシチリアのアランチーニをこーんなにでかく作りましたが・・・ ナスのパルミジャーナは前に教室ではシンプルなものを作り、コントルノとしましたが、今回作るプーリア風は ナス以外にも具がどっちゃりのボリューミー、パーティーにメインとしても出せるお料理です。(見た目は素朴ですが、、) あとは、、まだレシピを確立していない白いんげん豆とムール貝のスープ。手打ちでカヴァテッリを作って入れましょう。プーリア州はバーリのお料理です。早く写真を撮らなくては。。。 テーブルの中央に山積みのメランジーニ。教室ではお一人さま2個ですのでご心配なく。 5月のレッスン、お申し込み受付中です。 5月も引き続き、レッスン代としていただいた金額の5%を義援金とささせていただきます。日本赤十字社では、9月30日まで義援金を受付しています。 毎月の金額は小額ですが、コンスタントに支援を続けていきたいと思います。 あとは、、、GW、レジャーに出かけて観光産業を救え!?ということで、みなさん元気に遊んでお金を落としましょう!? 私たちは遠出はしませんが、観光地がにぎわいますように。
by cibiyukiko
| 2011-04-29 12:15
|
Comments(2)
Commented
by
vruocculu
at 2011-04-29 14:27
x
こんにちは。
関東は初夏の陽気なんですか? こちらは。。。さむっ。。。 本当にメランジーニ、1人2個?ですか?(笑 残念。。。。
0
Commented
by
cibiyukiko at 2011-04-30 23:18
vruocculuさん、今日は子どもは半そでで水遊びしていました。大人にはまだ寒くて無理ですが。。
メランジーニ、そうなのです、お一人さま2個限りでございます。(笑)私ももっとお出ししたいのですが、、なにせこの日はほかも揚げものだらけなので、、、。いつも教室に来る方がお腹いっぱいになってしまうので、泣く泣く、、量を少なめに調整しております。(でも皆さんレッスンの日は夕食は抜きですって)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||