![]() |
良いお天気に恵まれた3連休。
最終日は家族で千葉の富里市にあるイタリアンへランチに。 青山にあったクチーナトキオネーゼ・コジマの小嶋シェフがご実家の千葉県富里市で開かれたお店。 テラスでのんびりランチが楽しめるので夫もお気に入り。家族で何度か訪れています。 ![]() 添えられるデュカというスパイスでこれだけでパクパク食べてしまうのですが、コレがくせもの。 すんごいお腹がふくれるの~。夫は前回の教訓を元にセーブしていましたが、私は欲望のままに夫の分までフォカッチャをいただき、食後は大変なことに。。 ![]() 私は野菜のテリーヌ。野菜ひとつひとつが味が生きていて美味しいのです。 夫はお肉のパテ ![]() これも毎回頼んでいます。 シエキチはフォアグラのソテーをオーダー。バルサミコソースと下に敷かれたカボチャのリゾットがお気に召した模様。主役のフォアグラはほとんど私と夫のお腹に(笑) ![]() ![]() キノコと海老のクリームパスタ。好きな味~。麺の茹で具合もちょうどいい~。 ![]() ゴボウのソースの上にのった鶏のソテー。 ドルチェは、、、うーん。。。残念な感じでした。 ![]() 食事の途中、何度もシエキチに馬のところに連れていかれます。そんなことが出来るのもこのお店がお気に入りの理由のひとつ。 ![]() 2013年追記 その後、再び訪れたのですが、味も盛り付けも下降。。。サービスはもともとちょっと・・・な感じだったので、わざわざ車を走らせて行くことは、もうないかな。
by cibiyukiko
| 2011-10-11 19:03
| イタリア料理店
|
Comments(6)
![]()
9月の初めに行ったとき、野菜のパテを頼まなかったのですが、写真を見るとやはりおいしそうですね~。
まだテラス席で食べたことがないので、今度チャレンジしてみます。乗馬体験も一度してみたいです。
0
![]()
mayumiさん、野菜のパテ、美味しいですよ。でも肉のパテの方がいいかなあ。。いや、お友達といったら、半分こしてください。どっちも食べたい。乗馬体験、けっこう長い時間みたいでした。来ているかた、ちゃんと乗馬っぽい洋服で来ていてビックリ!あ、ぜったいテラスの方がお薦めです。寒くなければ、、。
モンスーンさん、このお店、野菜がたっぷりですよね。青山のお店のときから野菜を使った料理が美味しいシェフでしたが、富里にうつられてからは新鮮な野菜がいっぱい手にはいるのでしょうね。ますます野菜がいっぱいになってますよね。ドルチェは、、、どうしてでしょうね。。ここだけ、、あとトイレが残念。。ゆっくり改装するんでしょうね。行くたびに綺麗になったところを発見するのが楽しいです(笑)
『シエキチはフォアグラのソテーをオーダー。』・・・って、日本語文法としては合ってるけど、内容的には ありえへん (*^m^*) 。。。
でも リゾットがお気に召した・・なんて、可愛いですね ♪。 野菜中心か~~。肉食の私はちょっと行く機会が無いでしょうが、先生の写真がとーても素敵なので、目で楽しませていただいてます。(^^)
pompomちゃん、実は、夫も私も食べたくてフォアグラオーダー。
たぶん、シエキチはフォアグラはそんなに食べられないはず、、との計算を元に勧めてみました。計算どおり(笑) うちの夫も野菜はあまり好きではないのですが、ここのは美味しく食べられる~とご機嫌です。成田空港の帰りにでもどうぞ。って、、、イタリア帰りでここに寄る必要もないか~。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||