人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* ダッチオーブンでフォカッチャ
ダッチオーブンでパンを焼くと美味しいよ、と聞いていたのですが、
うちにダッチが来てから早4年。。。本日のお昼ごはん用にようやく焼いてみました。

ジャガイモ入りのフォカッチャの生地を成型せずに、鍋にポン。鍋に入れたまま二次発酵させ、そのまま焼くこと20分!

ジャーン。
ダッチオーブンでフォカッチャ_d0041729_1415657.jpg

なんともワイルドな子がお出ましに。。。

ドキドキ、大丈夫なんだろうか。。。
ダッチオーブンでフォカッチャ_d0041729_1422395.jpg

↑ おお、外側バリッと香ばしく、中はしっとりモチモッチ♪ あ、後ろに移っている缶はトスカーナのオリーブオイルの缶です。
写真に写っているのは昨年のオイルですが、今年の絞りたてのものは今週末にイタリアを出発する予定だそうです。

ダッチオーブンでフォカッチャ_d0041729_142537.jpg

フォカッチャというよりはパンですが、美味しければよし。

これからはダッチオーブンでパン焼き、活用します!
by cibiyukiko | 2011-10-30 14:07 | Comments(4)
Commented by casadelsole at 2011-10-31 07:48
わー、とっても美味しそう! モチモチ感伝わってきますよー。 美味しいオイルをつけて、うぅ贅沢なランチっ♪
Commented by buonaforchetta2 at 2011-10-31 08:39
あっ。うちにも、未使用ダッチオーブンが転がっています!
キャンプに行くときに・・・と求めたのですが、考えれば、キャンプなんて誰も行かないじゃんっ。と埃をかぶって早4年。
こんな使い方できるんですね。わたしも試してみよっと。ステキ情報ありがとうございます。
Commented by cibiyukiko at 2011-11-01 20:52
casadelsoleさん、ほんと、絞りたてオイルをたっぷりつけて食べるのが楽しみです~♪♪
Commented by cibiyukiko at 2011-11-01 20:53
buonaforchettaちゃん、あ、、、そういえばブログでキャンプの話とか見たことない。。。。ダッチオーブンも買ったのね~。
でも、普通の魚焼きグリルに入るかどうか不明。。。うちのはダッチオーブンがグリルに入れられる作りになっているのです。いっそのことキャンプでパン焼いてみて~。
<< 魚介のテリーヌ イタリアの素朴なクリスマス菓子 >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*