![]() |
ダッチオーブンでパンを焼くと美味しいよ、と聞いていたのですが、
うちにダッチが来てから早4年。。。本日のお昼ごはん用にようやく焼いてみました。 ジャガイモ入りのフォカッチャの生地を成型せずに、鍋にポン。鍋に入れたまま二次発酵させ、そのまま焼くこと20分! ジャーン。 ![]() なんともワイルドな子がお出ましに。。。 ドキドキ、大丈夫なんだろうか。。。 ![]() ↑ おお、外側バリッと香ばしく、中はしっとりモチモッチ♪ あ、後ろに移っている缶はトスカーナのオリーブオイルの缶です。 写真に写っているのは昨年のオイルですが、今年の絞りたてのものは今週末にイタリアを出発する予定だそうです。 ![]() フォカッチャというよりはパンですが、美味しければよし。 これからはダッチオーブンでパン焼き、活用します!
by cibiyukiko
| 2011-10-30 14:07
|
Comments(4)
わー、とっても美味しそう! モチモチ感伝わってきますよー。 美味しいオイルをつけて、うぅ贅沢なランチっ♪
0
あっ。うちにも、未使用ダッチオーブンが転がっています!
キャンプに行くときに・・・と求めたのですが、考えれば、キャンプなんて誰も行かないじゃんっ。と埃をかぶって早4年。 こんな使い方できるんですね。わたしも試してみよっと。ステキ情報ありがとうございます。
casadelsoleさん、ほんと、絞りたてオイルをたっぷりつけて食べるのが楽しみです~♪♪
buonaforchettaちゃん、あ、、、そういえばブログでキャンプの話とか見たことない。。。。ダッチオーブンも買ったのね~。
でも、普通の魚焼きグリルに入るかどうか不明。。。うちのはダッチオーブンがグリルに入れられる作りになっているのです。いっそのことキャンプでパン焼いてみて~。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||