![]() |
ヴェネツイアは、過去に2回訪れたことがありましたが、どちらも10年以上前。
当時はバーカロ(居酒屋)巡り、なんて知りませんでした。(知らずに行っていた店もありますが) ヴェネツイアには、バーカロと呼ばれる、小さな居酒屋がたくさん存在します。 迷宮のような路地を入り込んだ先に、、または看板を出していない店など、その多くはわかりづらいことが多く、観光客が溢れかえるヴェネツイアにあって、地元の人たちが集っている場所。 朝から夜まで、地元の人たちがかるーく1杯、楽しむ場所なのです。これは行ってみないワケには行きません♪ 私たちが泊まったカンナレッジョ地区には、美味しいと評判のalla vedovaがありました。 ![]() 夜は予約必須とのことでしたが、席はなくても、バンコと呼ばれるカウンターで立ち飲みを楽しむことが出来ます。 カウンターではチケッティと呼ばれるおつまみだけ。テーブルだとパスタなども注文できます。 でも、美味しそうなおつまみが、ずらーりなのです。今日は立ち飲みで軽くね♪ ![]() (カウンターの高さがチビな私とシエキチには高すぎて、ガラスケースの中を上から撮れません:汗) ![]() シエキチなんて、頭の高さに食べ物が並んでます。 オンブラ(テーブルワインをヴェネツイアではこう呼びます)を3杯飲みながら食べたものは、 ![]() パプリカやズッキーニなど、野菜のマリネ数種に、タコのマリネ ヴェネツイアへ来たら食べなくちゃ、、の、バッカラマンテカートに、カルチョフィのフォンド、 そして、ヴェドヴァのものが一番美味しいと評判のポルペッティ!(ミートコロッケ) シエキチはセッピエ(イカ)のグリルを何度もおかわり~。 あらら、軽~く、なんていいながら、何度か追加して、けっこう食べましたね。 ヴェネツイアは安全な街なので、食後、GROMのジェラートを食べながら、のんびりお散歩しつつホテルへ戻って就寝。 ![]() ![]() ![]() 明日は、ヴェネツイア大学の女子大生、マルティーナちゃんと6年ぶりの再会。待ち合わせしてヴェネツイアを案内してもらいます♪
by cibiyukiko
| 2012-04-11 08:44
| 北イタリア
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||