![]() |
さて、少しお腹をすかせなければ。。。裏の渓谷??へちょっとお散歩に。
![]() 悪魔の橋と呼ばれる橋。 崖には山羊さんもいました。 ![]() さて、午後は郷土菓子を教えていただきます。 クルミにいちじく、レーズンをた~っぷりのせて ![]() ![]() くるくる巻いて、蜂蜜もかけて。。。 ![]() 作ってみたかったピッタンキウサ。 それに、モスタッチョーリ ![]() モストコットなどを入れて黒く焼き上げたお菓子に、白いお化粧をして。。↓ ![]() そして、パスクワも近いので、 クッツーペ? クッツオーラ・・・ 街によって呼び名が違う、パスクワのパン。 卵が殻付きのまま入ります。 いろんな形がありますが、これは、お人形をかたどったもの。 ![]() まだお腹がすかないので、明日の朝食にいただくことにしました。 熱血シニョーラの熱~い指導は、朝10時から夜10時近くまで!! 最後の方は、二人ともやや疲れ気味になりつつ、焼き上がりを待って終了。途中で予定にないメニューを増やしてくれたり、本当にサービス精神旺盛。ありがとうございました~。。
by cibiyukiko
| 2012-04-23 14:37
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(3)
カラブリアにいながら、写真をみて食べたーい気持ちが湧き上がってきました!! またいらしてくださいね~☆楽しみにしています!!
0
Yumiさん、カラブリアでは大変お世話になりました。自然がいっぱいでお料理も美味しくて、ご家族の皆さんもとっても優しくて、、カラブリア、シエキチと私にとって、お気に入りの土地になりました。また必ずお邪魔しますね~♪
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||