残暑が厳しい毎日ですね。。
うちのカメちゃんも、暑すぎるせいか、ほっとんど動かずつまんないです。 甲羅の中に入っちゃってます。 さて、先週からボチボチ教室を再開しております。 しばらく教室をやらないと家の中が大変なことに。。先週末は家を家族で掃除して、庭の芝も刈りました(夫がね)。 一仕事した後は、家族で庭ビヤガーデン♪大人は足だけプールにつけて夕涼み。エコだ~。 で、教室では過去メニューのサルデーニャ料理を作っておりました。 パーネカラサウに、自家製からすみペーストをのせて。 パーネフラッタウ これを、ぐちゃぐちゃに全体を混ぜてからいただきます。 アモーレ~☆☆☆ パーネ・フラッタウ 2日間作っていたけど、私の口には入っておらず(涙)。 まだパーネカラサウがあるので、明日、自分で作って食べよう。 サルデーニャレッスンの様子をご参加のKさまがブログでご紹介くださっっているので、リンクさせていただきます♪ コチラから シエキチは水曜日から夫の実家へ行っており、今日の夜、あと少しで帰ってきます。 思いがけず、5日間のママ夏休みPart2 おかげさまで用事を済ませたり学校へ行ったり、イタリアンを食べに行ったり羽伸ばしました~♪ それはまた後日。 明日、あさっては基本コース。 28日(火)のレッスン、 9月のレッスンのお申し込みも受付中です♪ 手打ちのマッケローニを作りましょう。 カラブリアのマンマの美味しいミートボールソースです。このミートボールは、目からウロコがポロリ、きっと見たことある人少ないはず。 お申し込みはHPからお願いいたします。
by cibiyukiko
| 2012-08-26 22:17
|
Comments(2)
Commented
by
casadelsole at 2012-08-27 00:16
ゆききーな先生のレッスンならでは、贅沢過ぎるほどのカラスミ祭り、最高でした! パーネカラサウ、早速ネットで見つけて注文しました!
0
Commented
by
cibiyukiko at 2012-08-28 20:10
casadelsoleさん、パーネカラサウもカラスミもGetして、おうちでもカラスミ祭りが開催できそうですね! 楽しんでくださいね~♪
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||