![]() |
パッサージュ・ジュフロワのお菓子屋さんで教えていただいた「パリらしいビストロ」
なんの前情報もなく、教えられるままにやってきました。 路地に入ると、ありました。なにやらレトロな雰囲気のあるお店です。 お店の前で写真を撮っている人たちがたくさんいるので、ナンだか「私達も写真撮っとく?」な雰囲気になり1枚記念撮影。 ![]() 入り口は木製の回転扉! なんだか楽しそうです。 で、回転扉を押しながら入ったお店の名は Chartier なんだかすごい活気&熱気!! ギャルソン軍も忙しそうです。 15時だというのに、満席、圧倒されたまま、お店の人に言われるままに相席のテーブルに座ります。 隣はフランス人のマダムチームがわしわしと大きな肉塊を食しています。 まわりを見渡してみると、その内装や、雰囲気から、古き良き時代のパリらしい様子。 なんか、伝統があるお店なのかな?? メニューは紙に印刷されたものがペランとテーブルに置かれています。 ![]() な・・なんだか、どれもやたら安いんですけど。 相席のフランス人もそうですが、周りを見渡すと、みんな、すごい大きなステーキとか、肉のかたまりをワシワシと食べています。 ああ、、私、コレ、全部食べられる自信がありません。(イタリア以外では意外と小食なのです)。 メニューはフランス語オンリー、そしてギャルソンはめちゃくちゃ忙しそうで説明とかしてくれなそう。 そんなワケで、数少ない知っている単語の中から選ぶしかありません。(汗)。 私は軽めのものを選ぶべく、 Crevettes roses mayonnaise (海老マヨネーズ)と、 Potage du jour maison(本日のポタージュ)。 それと、Pommes anglaisesって何かな~? ジャガイモの英国風?? どんなポテト~と思いながら注文。 オーダーすると、店員さん、直接、紙のテーブルクロスにボールペンで乱雑に書き込んでいきます。 写真がなくて残念なのですが、テーブルクロスに書いちゃうって何~?おもしろいです。 で、最後にお会計するときは、店員さんが、オーダーを書き込んだクロスのところに電卓使わず、筆算でお勘定(笑)。 相席したフランス人のおばちゃん3人組みは、そのお勘定部分のクロスをビリビリと破いて、記念に持ち帰ってました。 さて、さほど待たされずに料理が到着。 はい、オーダーしたものの答え合わせタイムです。よくわからずに頼んでますのでね~。 本日のポタージュはアスパラでした。今が季節ですものね。 しかし、なんだか給食みたいなステンレスの器にて登場。お味はまあまあ。 ![]() あはっ、ポテトの英国風って、、、丸ごと焼いたポテトがゴロンと来ました(それってイギリスなんだ。手抜き芋ってことかな?:笑) 海老マヨは、自家製のマヨネーゼソースと茹でた海老。まあ、思った通りの形状でした。 そのマヨをジャガイモにつけて食べたら美味しかったです。 シエキチは肉が食べたい、と言うので、何か肉料理を探します。 大きなステーキや、ラム肉、鶏肉などをシンプルに焼いた料理か、牛肉のタルタルなどがありました。 アンドウイエット(内臓がいろいろ入ったソーセージ)などもありましたが、過去に、コイツを間違ってオーダーして、臭くて泣いたことがあるので、間違えないように気をつけてと。。 無難に、昨夜に続いて、またもやブッフ・ブルギニョン。 これはまた、、大学の学食みたいな感じで、ドーンと来ました。のびたマカロニも大量にのってます。この茹で具合、イタリアじゃありえんですよ。 ![]() 食後のデザートは他でお茶することにしてパス。 このお店、本当に、雰囲気があって、活気があって、なんだか楽しくて、、、気に入ったのですよ。 しかし、お味はそこそこ、、まあ、お値段も安いので、味と価格のバランスは正しいのかな。 私的には、せっかくのパリでの貴重な1食。とびきり美味しいものが食べたかったな~。という思いもありましたが、まあ楽しかったのでよしとしましょう。 後で調べたら、このお店、かなり有名な、パリの最も古い庶民的ビストロで、歴史的建造物としても登録されている、日本の明治初期、、パリ万博が開かれた辺りの古き良き時代の名残を残す貴重な大衆食堂なのだそうです。 なるほど~。 美味しいわけじゃないのですが(たびたび失礼)、見所は満載ですので、パリで5回ランチが取れるなら、そのうちの1回くらい行っても楽しいと思います。 お金かけたくないけど、雰囲気が良くてパリらしくて楽しい店に行きたいね! という時には最高かもです!!(一生懸命フォローする私。まずくはないですよ!!!) 教えてくれたお兄さん、ありがと~。ベル・エポックなパリの大衆食堂を堪能させていただきました♪ 食後はまたちょこっと観光します。
by cibiyukiko
| 2013-05-02 22:00
| フランス
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||