人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* マグロになりたい 9月27日(火)
とってもやりたかったことを、最近はじめました・・・。

自分の中で、コンプレックスだったことを今のうちに克服したいなと。

8月からお昼のヒマな時間に都内の小さなイタリアンのお店でお手伝いをさせてもらっています。常連さんが多い、下町人情劇場みたいな10席だけのお店です。
目的は、美味しいお料理を教えてもらうことと、まかないを食べること♪

ホントに小さなところなので、仕込み、接客、いろいろやらせてもらえます。
お料理も美味しいの~。

そんでもって、小さな子供がいることとか、それ以外の仕事もやっている、とかの事情を話した上で、平日昼のみ、他の仕事が忙しいときは週1、と、かなりワガママなスケジュールです。
その上、私ったらの~んびりした、かなり使えない人材。使えなくてゴメンナサイ。
ぶっきーなので、昨日は手から流血しちゃいました~。
いや~、こんな私を置いてくれるなんて、イイトコめーっけ。

現在は、家庭の時間を大事にしたいので、自宅教室の方も、週末ダメ、夜もやんないよ~、という状態で、生徒も募集せず細々とやっている状態。
あと数年はこのペースでのんびりやっていこうと思っています。


そうなると、子育てって、充電のチャンス!
料理教室をいっしょうけんめいやっていたり、イタリア行きたい病になっている時は、時間がなくて出来なかったのですが、子供がオムツが取れてしまって、トイレが微妙な時期なので、立派なパンツちゃんになるまで、イタリア行きも難しいし、
落ち着いてお店に入れてもらうなら、今がチャーンス! 
たまたま、美味しくて、小さくて、理想的なお店に出会い、嬉々としてやっています。

何が楽しみかって、仕事が終わったあとの賄い♪
ウニや、渡り蟹のパスタを食べて、美味しいワイン飲んで家路についてます。
昨日はね、豚肩ロースのソテー、トリュフ風味のマルサラソースを作ってもらいました♪
毎日、シェフが作った美味しいモノ食べるって、なんて幸せ!


それにしても、仕込み時間が長いブロードとか、ソースを使っていると、家で作るものとは違うな~。渡り蟹のパスタは好きで家でもよく作りますが、さすがにカラを何時間も煮込んで作るソースは教室では教えられないし、教えてもやらないだろうし、やっぱり、店の料理と家庭で作るものは根本的に違うところもあります。

それにしても、こんなランチ(ていうか夕方に)を続けているので、夕食は和食中心、
そして、最近、お茶を「アフリカつばき茶」に変えました。
これ、すごいの! 飲んだ後、口の中がすごくスッキリ! こりゃあ体内の糖を分解しますぜ~。

おかげで、最近はスポクラへ行く回数も減ってしまい、運動量が減ったのに、同じペースでゆっくりと体重が下降しています。
なんだろう、最近までは四健げんとう茶だったから、こちらの効果かもしれないけど、飲んだ感じはアフリカつばき茶の方が効きそうですよ。
7月初旬から、3ヶ月でマイナス5キロです! そんなに落とせる肉を持ってたのもコワイですね。(今出ているSaitaは6月末に撮影したおデブちゃん。そして、あさって発売になるMartは、8月末撮影の途中経過です)

今日は、久しぶりにティップネスで1本だけエアロってから、午後は渋谷へ。
野菜のソムリエ目指してお勉強をはじめました。
11月末まで、お野菜について勉強して、ヘルシーイタリアンを作るのだ。


お友達から、
「泳ぐの止めたら死んじゃうマグロみたいだね」って言われました。
やっぱり?? 私もそう思ってたところ~。
好きなことだけやって動いている幸せ。まわりの全てのヒトに感謝です。
マグロみたいにずっと泳ぎつづけていられますように。
by CIBIYUKIKO | 2005-09-27 13:06 | 料理 | Comments(2)
Commented at 2005-09-28 10:41
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ゆか at 2005-09-30 18:45 x
こんにちは。
時々ホームページを拝見しております。もちろん本も購入しました。とっても楽しい内容ですね。来月私もシエナのDante Alighieriへ短期留学予定です。料理に興味があるのでYUKIKOさんとまでは行かないまでも頑張りたいと思っております。また遊びに来ます♪
<< 一気にボルテージがあがりました... 日本橋三○イタリアフェアで・・... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*