![]() |
夕方、イスキア島へ到着。
以前、カプリ島へ行くたびに、いろんなイタリア人に、「カプリよりイスキアがいいよ。イスキアに行くべしっ!」とよく熱弁をふるわれたものです。 皆が皆、そう言うなんて、そりゃあもう、天国のような島をイメージしてやってまいりましたよ。 ![]() プロチダ島よりは大きくて立派な港があります。 でもカプリ島よりはだいぶ小さなかわいらしい港。 ![]() そして、華やかなカプリ島と違って、だいぶ庶民的な島です。 道端では水着を売る店やリゾートファッション、ビーチサンダルが並びますが、カプリやポジターノのソレともちいと違う、素朴な感じ、どちらかというと、プーケットか、伊東か熱海か、、といった感じのリゾートです。(プケも伊東も熱海も好きですよ) ゆ~ったりした海辺のファミリーリゾート感、満載です。 でもまだ寒い時期なの~。島の良さを満喫出来ず。 しまった~!!ここは温泉リゾート。温泉に入れる4月以降に1週間くらい、のんびりと滞在するところでありました。 1泊なんかで来るところじゃなかった! せめて夜は美味しいイスキア料理を堪能しようと思っておりましたが、、 歩かせすぎたシエキチがバタンキュー。 (倒れる前にクレープを食べてましたがね) ![]() ま、ランチを2回してるのでね。大人の夜はシエキチが寝ているのを眺めながら、ターヴォラカルダで買ってきたワインとお惣菜を部屋でつまむ程度にしました。 そして翌朝にはもうナポリへ戻ります。 ちょっと残念。リゾートとして、夏に海に入ったり、温泉に入ったり、とのんびり過ごすのに絶対に良い所だと思います。もっとこの島でのんびりして、堪能したかったわ。ま、下見をしたということで、 今度はオンシーズンに最低3泊、温泉保養&海に来ます~!! と誓って島を後にしました。 しかも、イスキア島の写真、全く撮っていなかった。。。また来いってことね。きっと。 ![]() 緑がいっぱいのイスキア島。 今度はのんびり温泉に入りに来るね~。Ciao~。
by cibiyukiko
| 2014-04-08 12:19
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||