![]() |
今夜のBS日テレ「大人のヨーロッパ街歩き」で紹介されたカストロヴィッラリ。
青く、どこまでも高い空と、建物とのコントラスト、そして大自然が実際と同じ美しさ、迫力で映像化されていました。 Yumiさんと一緒に歩いた場所ばかりで嬉しく拝見しましたが、、中でも嬉しかったことは!!! カストロヴィッラリで食べた美味しいパスタの秘密が番組でわかりました♪ ![]() スパゲッティ・フオーコ・ディ・バッコ 赤ワインで茹で上げたスパイシーなパスタですが、これがやみつきになる味。 お店の方に作り方を聞いても、企業秘密、とのことでしたので、とっても知りたかったんです。 自分でも家で作ってみましたが、どうも違っていて、どうにか再現できないかなあ、、と思っていたパスタ。 私が食べたお店の厨房で、まさにこの赤ワインパスタを作っている様子が放送されました。 テレビの中で詳細レシピは出ませんでしたが、作っている映像と、使っているワインの葡萄品種やチーズの種類など、ヒントとなる説明がありました。 よし、また作ってみよ~っと!! ワインがね、、カラブリアの土着品種なので、ちょっと手に入れるのが高くついちゃいますが、美味しく作れるようになったら教室でも取り入れてみたい料理です。 放送の中では、甘いパプリカの素揚げ、カンカリッディ・クリュスキや、ロザ・マリーナなども試食していました。 ![]() ![]() カラブリアもまた行きたい、大好きな土地です。 放送の中で登場していた南條さん(Yumi)さんがコーディネートしてくれますよ。詳しくはコチラ
by cibiyukiko
| 2014-04-29 21:36
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(2)
由希子さん、ご紹介ありがとうございましたっ!!
そう、このフォーコ・ディ・バッコ、一応「企業秘密」と言っているんですけれど、かなり説明していましたよね((笑)) 私もいいのかなーと一瞬思いましたけれど、あとは自分で試すのみですね!!あの味にするのは結構大変そうですが、由希子さんなら近づけるはずです!!
0
yumiさん、ほんと、テレビを観ていて驚きました。こんなに言っちゃっていいの~!? ユミさん、うまく厨房に潜入してくれてありがと~!!って思ってました(笑)。 今度作ってみまーす。マリオッコがちょっともったいないけど。。。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||