人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 久々のTESTADURA(神田)
わーい。TESTADURAにやっと行けました~。
ま、他の店もパトロールしないといけないので、ちょっと浮気しておりましたが、やはりこのお店がイチバン落ち着きます。新しい店も開拓しようと、よその店に行ってひどいイタリア料理を食べて「失敗した~!!」と思ったときはいつも、ここにしておけば良かった、、、と後悔します。(ちなみに、失敗した~!!と思った店はブログには書いておりません)

雨で髪の毛がぼわぼわになりながらも、足取り軽く小川町へ♪

今日はおとなしく普通にランチコースを。Bコースにつく前菜は4~5種類の中から1皿を選ぶのですが、何種類か食べたいので、いつも単品で追加して3-4種類いただいちゃいます。1皿500円で追加できるのです。
久々のTESTADURA(神田)_d0041729_0323591.jpg
今回はうちの教室のみなさんが大好きなブッラティーナがありましたよ。これを1個500円でいただけちゃうって、すごい太っ腹!!
カーヴォロ・ネロのブルスケッタも美味しかったあ。冬のトスカーナ味で嬉しい!!
その他、いちじく入りのパテなど、ワインがすすむものばかり。

そしてパスタはランチパスタ3種類の中から2種をお願いして、二人でシェアしました。
久々のTESTADURA(神田)_d0041729_0271882.jpg

白菜と白金豚のラグーのタリアテッレ。飽きない、このお店の定番の味ですね。
久々のTESTADURA(神田)_d0041729_0273191.jpg

testaduraにて初ラザニア。食べてみたかったの~。くどくなくて、中のお肉の塊がいい感じでした。

そしてドルチェは二人で3種いただいちゃいました。私、疲れてるから栄養取らないと(笑)。
久々のTESTADURA(神田)_d0041729_028363.jpg

ランチタイムのお手ごろドルチェはピエモンテのチョコレートプリン ブネ。
久々のTESTADURA(神田)_d0041729_029991.jpg

こちらはアラカルトから、松の実のトルタ
そして、森のフルーツのティラミスをいただいたのですが、写真を撮り忘れ。

ん~。楽しくて美味しかったあ。
やっぱり冬になると、この店に来たくなるんだわ。
シェフ&マダム、疲れた私を癒してくれてありがとうございました。あと楽しく飲んでくれたKさんも♪

1月・2月レッスンの日程&メニューをご案内中です。
by cibiyukiko | 2014-12-12 00:31 | イタリア料理店 | Comments(6)
Commented by la testadura yoshida at 2014-12-12 01:40 x
今日は有難うございました。
元気でましたか?カーヴォロネロ2時間半煮込んだ甲斐ありました。
大好きであろうブラッティーナは今日は特別にメニューに入れたので、次回はありません(笑)500円じゃ無理だあ。
年内、またお会い出来る事を楽しみにしてます!
先生、頑張って下さいね。
Commented by Y吉 at 2014-12-12 11:31 x
満を持して、”ホーム”に戻ってきた!って感じですね。
ほんとにブログで拝見してもホッとします。
いいないいな。私も行きたいよー!
ブラッティーナ、特別なんですね。。。
また近々トクベツがありますように・・・。
Commented by cibiyukiko at 2014-12-12 15:14
シェフ~、元気でました出ましたっ! とっても美味しかったです。2時間半のカーヴォロネロ、愛がこもってる~♪
ブラティーナ、「あれ?これ、儲けまったくないよねえ、、」と思いながら食べておりました。やっぱりそうですよね~。嬉しくて涙出ちゃいますよ。おかげさまでかなり復活しました!!またエネルギーチャージしに行きますね。神田は私のパワースポットです。
Commented by cibiyukiko at 2014-12-12 15:16
Y吉さん、はい、かなり遠回りしてホームに戻ってきました。だいぶプーリアにも寄り道して、、(笑)。いつ行ってもほっとするお店ですが、今回は疲れた心がだいぶ癒されました。またワイワイ、行きましょうね。
Commented by mayumi at 2014-12-18 21:14 x
今度、先生がランチを予約した日に、私もこっそり予約して・・先生好みの味を味わいたいです。
Commented by cibiyukiko at 2014-12-18 21:40
mayumiさん、来年、シエキチさんの新しい生活が落ち着いたら土曜日にtestaduraランチ、ご一緒しましょ! 
<< 12月18日(木)のレッスンに... 1・2月レッスンのご案内 >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*