![]() |
![]() 1月/2月のトスカーナ料理レッスン。 プリモはフィレンツエ風クレープを作りましょう。 カネロニのようですが、手打ちパスタではなく、クレープで具を包んでホワイトソースをかけて焼き上げるフィレンツエの郷土料理です。 フィレンツエへ旅行さる方に、旅先で何を食べたらいいですか~?と聞かれると必ず、この料理をお教えしています。 ちなみにフィレンツエへ行かれる方に聞かれる際、他にお教えしている食べるべき郷土料理は、、 鶏レバーのクロスティーニ リボッリータ フィレンツエ風クレープ ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(Tボーンステーキ) です。 行かれる方、ぜひお試しを。 そして、中央市場のランプレドッド(モツ煮込みサンド)。私は実は内臓系がちょっと苦手なのですが、不思議なことに、トスカーナではこのモツ煮と鶏レバーのクロスティーニをお勧めしてしまうほど、私の内臓嫌いを克服させてくれた美味しいお料理です。 所変われば味覚も変わるのか、イタリア的な内臓料理なら私も美味しくいただけます。あ、お供のワインのせいかな~? フィレンツエ、2010年に行ったきり、、最近は南イタリアばかりだわ~、、、(来年の春もシチリアだし、、) こうして郷土料理を作ると、留学中のことを思い出します。やはりトスカーナって、私の原点だと感じる場所です。 ![]() ![]() よく行っていたお気に入りのお店の写真を引っ張り出してきて、ちょっぴりおセンチなユキキーナです(笑)。 ![]() ↓ ピッコラ・シエナ& シエナの裏通り ![]()
by cibiyukiko
| 2014-12-31 09:24
| 料理写真
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||