![]() |
リパリではキッチン付のレジデンスに2泊しました。
小規模の宿ですが、リゾート地なのでプール付きの広いお庭があります。 ![]() 冬の間、休業しているホテルやレストランが多いのですが、ちょうど私たちが行った日あたりから街が動き出した感じ。翌日からの旅行客に備えてお庭を手入れ中のスタッフ。 シエキチはずっとネコまみれ ![]() お部屋はキッチン付。奥に寝室。 ![]() ![]() キッチン付なので夕食はお部屋で軽めに。なんてことも出来ます。 ![]() あ、、火は使ってなかったけど、、流しがあると違いますよね。 ワインを買って、ブッラータと生ハムとフィノッキオなどなど。 フィノッキオが安いの。3個で2ユーロ(260円)。ただザクザク切って、生ハムを巻いていただきました。 ![]() 旅行中、理想の食生活は昼にいっぱい食べて、夜は野菜だけ、、と思っているのでキッチン付、助かります。
by cibiyukiko
| 2015-04-11 10:35
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(2)
![]()
ブッラータ、いいですね。イタリアに行って食べたいです!
三越イタリア展にも売っていましたけど・・
0
mayumiさん、日本橋三越のお値段ではなんだかワシワシ食べられないですよね。やっぱりイタリアだと値段を気にせずに大口で食べられるのは嬉しいですね♪
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||