![]() |
![]() 私はそんなに気が進まなかったのですが、興味を持っているシエキチに食べさせてあげたいし、以前、東京のフレンチでカエルのフリットを食べて美味しかったので、カエル料理へGo!となりました。 しかし、、、さすがにカエルばかり食べるのもなんなので、、。 まずはホテルに荷物を置きがてら、お気に入りのラヴァンコントワールで食前酒。(にこっ)。パリではしご酒です。 ![]() ![]() 帆立のグリル♪ さあ。いざ、カエルの店へ! ![]() ![]() 誰がどうみても、カエル料理の店って構えですね(笑)。 中にはカエルちゃんの置きモノたち。 ![]() トイレの中も。 ![]() いや~、ここまで、四方八方からカエルちゃんに見つめられるとなんだか食べるのが申しわけないわ。 メニューを見ると一皿の量が多そう。 しかも、暴飲暴食続きで、私の胃は少々お疲れ気味。 オーソドックスに、ガーリックバターとハーブで炒めたカエルちゃんを一皿。 ![]() カエルのもも肉は鶏肉をもっと柔らかくした感じでジューシで美味しいんですが、ちょっと量が多かった。 この一皿を4人で食べるくらいでちょうどいいんだけどな~。しかも実は高級食材で、けっこうお高いのです。 シエキチは次はフライにしたのが食べたいと言っておりましたが、私はしばらくいいわ~。 ![]() 古き良きパリといった感じの内装でなかなかいい感じでした。 帰国する際に空港まで乗ったタクシーの運転手さんに、「パリでカエルを食べたよ!」と話すと、「ぎょっ」としてました。昔はフランスでもカエルを食べていたけれど、今は食べないよ、ですって。やだあ、そうなの~!? ゴールデンウィーク中の我が家の国内爆食ブログはアメブロに綴っています。→コチラ
by cibiyukiko
| 2015-05-07 20:33
| フランス
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||