![]() |
さて、翌朝。もう胃が疲れてボロボロだったのですが、シエキチが「もう1回、シューファルシーが食べたい!」と言ふ。
ママはもう何も食べないよ~、と言いながら、昨日の朝のカフェへ。 ![]() カフェ・マロッキーノをすすっていたのですが、、 シエキチのシューファルシーに触発されて・・・ ![]() オニオングラタンスープ。いってしまいました。 ま、日本的には朝ごはんにスープ、って間違いじゃないよね。 さて、本日はパリ最終日。 だけど雨。 そんなわけで、朝から買い物に徹しました。 ![]() ピンク色に飾られているプランタン。150周年だそう。 館内にすごい行列があって、ナンダロウと思って行列の先まで行くと、シャネルの店舗でした。 並んでいるのは全員、中国人。おお~。。。一昔前、バブル期の日本人のようですね。 どこもブランドのお店は中国の方だらけでした。 ![]() まあ、私達が買うのは食べモンとかなんですけどね。 ラデュレとボワシエのマロングラッセを購入し、休憩がてら、私達も1個づつ食べ比べ。 そして2年前に行きそびれた「ル・コントワール」でランチをするため、オデオンへ。 あえて時間をはずして、14時過ぎに到着すると、すぐにお店に入れました。 ![]() ![]() シエキチはパテ・ド・カンパーニュを。 そして私は胃が痛いのでロブスターのヴィスクを。念願のお店へ来たというのに今日は流動食だけです。ううっ。。 ![]() そうしたら、パテ・ド・カンパーニュがすごい量で驚き。テリーヌ型のまま運ばれてきました。 これって、どうするの?一切れだけとって返すの?どうみても4人~6人前。 でも返されても困るよね。と、せっせと2人でいただきました。残しちゃいましたけど。 ![]() 胃が痛い私も加勢せねば。と赤ワイン片手にお手伝い。 この後はサンジェルマンデプレ界隈でキッチン雑貨をみたり、ボルディエのバターを買ったり、、やっぱり食べモノ関係のお買い物。 夕食は、私は抜きで。 シエキチはラヴァンコントワールに今日も行きたがり、、 入り口でクレープだけ。 ![]() ここはクレープも有名なのです。 ![]() のれんをくぐれば、ラヴァンコントワール。 私はカワイソウな胃を休憩させてあげることに。そして最終日の夜は更けてゆくのでした。 翌朝、日本にむけて出発しますが、紛失中のスーツケース、まだ届いておりませぬ。 パリで買い物した子達をどこに入れましょう。スーツケース買っちゃえば良かった、と思っても、もうお店は空いていないし、、翌朝、フロントで紙袋でももらおうかな~(涙)。
by cibiyukiko
| 2015-05-08 07:45
| フランス
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||