![]() |
毎日暑いですね~。みなさん、いかがお過ごしですか?
我が家は毎年夏の恒例行事、家族アジアン旅行へ行っておりました。暑いよ~と脅されていた台湾ですが、いやいやなんの、日本列島の連日の酷暑よりずっと過ごしやすかったですよ。 台湾旅行記はアメブロをご覧くださいね。→コチラから さて、9月の地方料理コースではナポリのお料理を作りましょう。 まだまだ残暑が続いているはず(?)の9月はキリッと冷えた白ワインと魚介が美味しい季節です。 グラスワインはファランギーナをご用意しておきますね。ナポリ湾に思いを馳せながらいただきましょう。 ![]() アンティパスト:あさりのトマト煮(あさりの旨みを吸ったガーリックトーストがたまりません) ![]() プリモ:魚介のシャラティエッリ(ナポリでしか味わえない極太手打ちパスタ) セコンド:ナポリ風ポルペッテ(子供から大人までみんな大好きなマンマのナポリ風ミートボール) コントルノ:ズッキーニのポヴェレッラ(まあ、炒めものですね) ドルチェ:ブラックチェリーのクロスタータ <9月地方料理コース:ナポリ 日程> 時間は11時~14時半頃 9月18日(金)残2 9月25日(金) 9月28日(月) 9月の基本コースのメニューは以下の通りです。 ![]() Antipasto: フリッタータ・イン・トリッパ(トスカーナのトリッパ風に仕立てた卵料理) Primo: ペペロンチーノ (イタリアンの基本中の基本!!ちょっと斬新な作り方をしちゃいますよ) ![]() Secondo: 野菜の肉詰めオーブン焼き(イタリア家庭で愛されるマンマの味) Contorno: ナスのパルミジャーナ(これ、誰にとっても美味しいはず。ナスのラザニアです) Dolce: トルタ・ディ・パラディーソ(天国のケーキという名のふわふわの軽いケーキです) <9月の基本コース日程>11時~14時頃 9月29日(火)残1 9月30日(水) お申し込みお待ちしております。 8月のレッスンもご予約承っております。 <地方コース番外編:ポルトガル料理レッスン> 料理画像はコチラをご覧ください。 ひよこ豆のサラダ/バカリャウのコロッケ/魚介のポルトガル風リゾット/豚とあさりのアレンティジャーナ/パオン・デ・ロー(半生カステラ) 8月25日残席1 <8月の基本コース>メニュー・ トマトのブルスケッタ他/ジェノヴェーゼのリングイーネ/スカロッピーネ/ズッキーニとニンジンのスフォルマート/マチェドニア 基本コースのメニューはシンプルなので、いつも数種のおまけ的アンティパストをご用意しております。コチラもお楽しみに!! 8月28日(金)残1 9月1日(火)残2
by cibiyukiko
| 2015-08-08 22:35
| レッスンのお知らせ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||