人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* アメデイさいこ~ 甘美なサドレルディナー 11月25日(金)
行ってきました~。サドレル&アメデイのコラボディナー。
おいしかった~、たのしかった~。

いつも雑誌でお世話になっているオネエサマと、イタリアつながりの友人、MaxMaraでバリバリキャリアを積んでいるMちゃんと3人で潜入♪
六本木ヒルズはクリスマスのイルミネーションがきれいだし、
ディナーが始まる前のレセプションでは、スプマンテを片手にウロウロしていると、女性は和服やら、背中がぐわ~、っと開いたロングドレスの女性など、なにやら華やかです。

で、とりあえず、1歩入ったところで最初に声をかけてくれたのはクラウディオ・サドレル氏。背後から突然の不意打ちに、ご挨拶しかできませんでした~。イタリア語なんて忘れちゃったので、気の利いたことは言えません~。
でも、アメデイの社長さんや、アレッシオ・テッシエーリ氏なども気さくに声をかけてくださって、ディナーが始まる前から、ワクワク度大♪
開始時刻はイタリア時間で、もちろん遅れて開始。
いろんな方のスピーチがあってから、着席してディナーのはじまりはじまり。
40人程度の、ちょうど良い規模のパーティです。

まずはフォアグラとチョコレートのソースに舌鼓。
フォアグラの濃厚さに、Amedeiの後味がさっぱりとする、木の皮のような香りのチョコレートソースがよく合う~。ざくろの酸味が良いアクセントに。フォアグラにあわせた、濃厚&甘美なワインもおいし~。なのに、おバカさんで名前を聞き忘れたの~。イタリアワインだから、ソーテルヌじゃないですよね~。何だったの~????アメデイさいこ~ 甘美なサドレルディナー 11月25日(金)_d0041729_2343743.jpg
カカオを練りこんだタリオリーニも香ばしい味だし、
アメデイさいこ~ 甘美なサドレルディナー 11月25日(金)_d0041729_0254188.jpg
まぐろとミントのソースなどなど、
全てのお皿にあわせて、その都度、セレクトされたワインが運ばれてきて、かなりいいキモチに。ホロホロ鶏の黒トリフソース、ドッピアチーズの後は、
お楽しみ♪アメデイのチョコレートを使ったデザート盛り合わせ。しあわせ~。
アメデイさいこ~ 甘美なサドレルディナー 11月25日(金)_d0041729_23584327.jpg





さらに、アメデイの、何種類ものチョコレートをプレートにのせて、一人一人に運ばれ、それぞれに合うワインと一緒にテイスティング。
グラッパに、ヴァルポリチェッラのレチョートに、琥珀色のパッシート・ディ・パンテレリーア♪
アメデイさいこ~ 甘美なサドレルディナー 11月25日(金)_d0041729_01532.jpg
もう、調子付いて、最後にはシガーマネージャーセレクトの葉巻まで吸っちゃいました~。
子供にはこんな不良ママの姿、見せられないわ~。



そしてそして、極めつけは、この豪華なお土産
アメデイチョコがもう、これでもか~!!の福袋(?)状態!

アメデイさいこ~ 甘美なサドレルディナー 11月25日(金)_d0041729_023495.jpg
子供を実家に預けていたので、昨日は私も、実家へ戻ってそのままお泊り。
夜遊び娘を駅まで、夜中に迎えに来てくれた父も、夜中に、アメデイのチョコと一緒にお茶をしながらする、母とのおしゃべりも、独身の頃となんら変わらないのに、ふと見ると、すやすや寝ている子供の寝顔。
なんだか不思議な感じです。久しぶりに昔に戻ったようなのに、やっぱり時は経っているのですね。(ええ、お肌とお腹を見れば確実に・・)

翌日、じじ&ばばと公園をお散歩して紅葉を見たあとは、シエキチの服も買ってもらい、その後、夜にパパが車で迎えに来てくれましたが、チョコをあげて、感想をきくと
「うん」 と一言。
お~い、それだけかい。
ちょっと~、わかんない人には、あげないんだから~!!

さ、チョコちゃんたちのために、オイシイ食後酒を買ってこなくっちゃ♪♪♪

さて、次の夜遊びはまた来年~・・・
そして、15年後(な、、ながい)にはまた、自由に楽しく、夜を徘徊するのだ。
そんな日を夢みて、今晩からはまた、普通の主婦に戻ります。
とりあえず、明日は冷蔵庫の掃除しなくっちゃ。

今週の撮影では冷蔵庫の野菜室の写真を撮るに違いない。
明日発売のMartでは、いままでのパスタページをリニューアルして、新連載が始まります。
初回のテーマは 「卵」
うちの困ったときのお助けイタリアン♪卵を使ったお料理です。
by cibiyukiko | 2005-11-27 00:18 | イタリア料理店 | Comments(2)
Commented by ゆか at 2005-12-08 15:26 x
サドレルとは、あの高級リストランテの?
イタリアでレシピ集を発見しました。
私には縁遠いリストランテです。。。
美味しそうで、羨ましいです。

このチョコ私も好きw
ペルージャのチョコレート祭りで、いくつか買ってきました。
学校の近くのバールでも、何度か買い食いをしたなぁ。
Commented by ユキキーナ at 2005-12-11 18:23 x
学校の近くのバールで売ってたんですね~。いいなあ。
ホワイトチョコ嫌いな私が、アメデイのホワイトチョコは気に入ってしまいました。ピスタチオ入りのホワイト、お勧めです。
日本だと高いですよね。次にイタリアへ行ったら買いだめしようっと。
サドレル、美味しいですよ。お昼だったらそんなに高くないし。
<< Mart新連載 11月29日(火) 今週は久々の夜遊びウィークでー... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*