![]() |
雑誌「Mart」が創刊されてから、先月で1周年。
先月・今月、と連載ページがいろいろリニューアルされています。 創刊から連載させていただいた「ユキキーナのパスタ2皿でおまねきパーティー」も気分を一新、リニューアル。 新連載は「ユキキーナの、かんたん!冷蔵庫食材でイタリアン」です。(P70・71) ご家庭の冷蔵庫にいつもありそうな食材で、イタリアの家庭料理をご紹介してゆきます。 日本のイタリアンのお店で食べることのできない、イタリア人の家庭の、普通の普通のごはん、をご紹介していきたいと思っているので、よろしく御願いいたします。 今月のテーマ食材は「卵」 ご紹介しているのは 「フリッター・タ・イン・トリッパ」という、トスカーナのビンボー料理。 トリッパが入っているわけではありません。 卵をトリッパ風にアレンジしたお料理で、イタリアでは、前菜にしたり、時には夕食のメインのお料理にもなってしまうものです。 我が家では、週末のブランチによく登場するメニューです。 バジルをきかせたトマトソースと、この偽トリッパの相性ばっちり。 ぜひぜひ、ご主人、ご家族に作って、「ただの玉子焼きじゃないのよ~、イタリアンなのよ~」と言ってやってください。 まさか、このフリッター・タ・イン・トリッパちゃんも、日本で紹介してもらえるとは思わなかったことでしょう。 明日はまたMartの撮影ですが、来月号の食材も、「冷蔵庫に半分残って、うーん、どうしよう。」って食材をオイシイ、イタリアの家庭料理に変身させます。 個人的には、私の次のページの、藤井恵さんの鶏肉を作りたくなったので、近日中に作ろうっと♪ さあて、撮影用の買い物も済ませたし、ここのところ、忙しくていけなかったティップネス。 もう、自分の胴回りの丸さにびっくりなので、今から駆け込みます!
by cibiyukiko
| 2005-11-29 12:11
| お仕事
|
Comments(2)
![]()
私もこの料理好きですw
0
![]()
frittata in trippaはシエナで習いますもんね。これ、たかが卵、されど卵料理、ですよね~。こういう素朴な料理、大好きです♪
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||