人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* Mart新連載 11月29日(火)
雑誌「Mart」が創刊されてから、先月で1周年。
先月・今月、と連載ページがいろいろリニューアルされています。

創刊から連載させていただいた「ユキキーナのパスタ2皿でおまねきパーティー」も気分を一新、リニューアル。

新連載は「ユキキーナの、かんたん!冷蔵庫食材でイタリアン」です。(P70・71)
ご家庭の冷蔵庫にいつもありそうな食材で、イタリアの家庭料理をご紹介してゆきます。
日本のイタリアンのお店で食べることのできない、イタリア人の家庭の、普通の普通のごはん、をご紹介していきたいと思っているので、よろしく御願いいたします。

今月のテーマ食材は「卵」
ご紹介しているのは
「フリッター・タ・イン・トリッパ」という、トスカーナのビンボー料理。
トリッパが入っているわけではありません。
卵をトリッパ風にアレンジしたお料理で、イタリアでは、前菜にしたり、時には夕食のメインのお料理にもなってしまうものです。
我が家では、週末のブランチによく登場するメニューです。
バジルをきかせたトマトソースと、この偽トリッパの相性ばっちり。
ぜひぜひ、ご主人、ご家族に作って、「ただの玉子焼きじゃないのよ~、イタリアンなのよ~」と言ってやってください。
まさか、このフリッター・タ・イン・トリッパちゃんも、日本で紹介してもらえるとは思わなかったことでしょう。

明日はまたMartの撮影ですが、来月号の食材も、「冷蔵庫に半分残って、うーん、どうしよう。」って食材をオイシイ、イタリアの家庭料理に変身させます。

個人的には、私の次のページの、藤井恵さんの鶏肉を作りたくなったので、近日中に作ろうっと♪
さあて、撮影用の買い物も済ませたし、ここのところ、忙しくていけなかったティップネス。
もう、自分の胴回りの丸さにびっくりなので、今から駆け込みます!
by cibiyukiko | 2005-11-29 12:11 | お仕事 | Comments(2)
Commented by ゆか at 2005-12-08 15:20
私もこの料理好きですw
Commented by ユキキーナ at 2005-12-11 18:21
frittata in trippaはシエナで習いますもんね。これ、たかが卵、されど卵料理、ですよね~。こういう素朴な料理、大好きです♪
<< 水餃子じゃないのよ・・ 12月... アメデイさいこ~ 甘美なサドレ... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*