![]() |
![]() 島根県でエディブルフラワーを作られている農家さんから、ドライにしたエディブルフラワーのサンプルをいただきました。 生花で何度か購入したことがありますが、すぐにダメになってしまうのでこれは便利!! ちょっと飾りたい~という時にストックしておけます。 6月レッスンのニンジンのチャンベッラに使わせていただきました。 ![]() こんな風に素朴なケーキに飾っても可愛い♪ 後半のレッスンではエディブルフワラーがなくなってしまったのですが、もうお花を飾らないとなんだかさみしー!!ってことになり、、、 庭のローズマリーがちょうどいま、お花でいっぱいなので、薄紫色の可憐なお花を飾ってみました。 ピンクの花びらは庭にあったゼラニウム(笑) ![]() 乙女チックな花冠のようなチャンベッラに! ローズマリーの花、風味がそのままなのですが、、食べられるお花として使えますね。 食べられるお花といえば、コリアンダーの花は、最近行った2件の星付レストランでも使われていました。流行なのかしら? レフェルヴェソンス(西麻布)へ行ったブログはコチラ エスキス(銀座)へ行ったブログはコチラ
by cibiyukiko
| 2016-06-21 12:21
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||