![]() |
翌朝、トスカーナへ電車で移動。
アレッツにあるアンギアーリという小さな町のアグリツーリズモへ。 バローロのアグリのご主人に車でブラ駅まで送っていただき、そこからトリノ→ミラノ→フィレンツエ→アレッツオ駅、と乗り換え、アレッツ駅から車で30分。。とけっこうな移動距離で半日電車の中です。 朝10時。日本時間では18時。 ジャーン、三次試験まで1年がかりで向き合ったソムリエ試験の合格発表をバローロ→トリノ間のローカル列車の中で迎えました!! 三次試験はほとんど落ちない、と聞いていたものの、、三次のサービス実技でいくつかミスもしちゃったし、、料理教室講師という立場でソムリエになれるのは今年からなので、書類審査も自分で用意した証明書類が大丈夫だったのか、、もうね、ドキドキ、心臓バクバクですよ。 スマフォでソムリエ協会のHPを開き、自分の番号までスクロールしていくときのあのどきどき、、久しぶりですね~大学受験かってくらいです。 ギャー!番号があったあ!!!!! 嬉しかったですね~。すっごく勉強したし、また1年、お金も時間費やしたくありませんから。 乗り換えのトリノ駅で祝杯!!! 乗り換え時間はたっぷりあったのに、朝早すぎて、駅ナカのお店はセガフレードしか開いてない~。。 仕方ない、こちらで軽く祝うことに。 残念ながらスプマンテはなかったのでビールで乾杯!! ![]() ![]() わーいわーい!! これで安心して、この日の夜はトスカーナのアグリで泡で乾杯!! 贅沢を言うなら、ピエモンテでバローロで祝杯をあげまくりたかったですが、、この旅、後半はスーパータスカンとヴェネトの白で祝いまくることに。 その後、家に戻ってからソムリエ協会HPに認定証とバッジ代をお支払いし(有料だよ。苦笑)、 クリスマスイブイブに届きました! ![]()
by cibiyukiko
| 2016-12-25 11:19
| ワイン
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||