![]() |
イレアナマンマのレッスンの後は、丘の上にあるサラチェーナという古い町にある、マウリッツイオさんのこだわりカンティーナへ。イタリア語でサラセンというとイスラム教の人たちのことをさしますが、古い時代にイスラムの人たちが作った街のようです。先日はアルバニア人の集落でお料理を習いましたし、元々はこのあたりはマーニャグレーチャ(古代ギリシャの植民地)ですし、カラブリアって昔からいろんな人種が入ってきている土地なんですね~。
![]() ![]() ![]() ワインをテイスティングした後は、ふふふ、カラブリアのカストロヴィッラリといえば、これを食べなければ帰れません。 ![]() 赤ワインのパスタ♪教室でも大人気のこのパスタ。オリジナルの味を確認しに再訪。やっぱり美味しいわ~あ。でも私、手前味噌ですが、かなり同じ味に作れていると思います。 お腹いっぱいだったけど、やっぱりこれを食べないとね。(5年前も確かイレアナさんのレッスンを受けたあと、お腹いっぱいではちきれそうだったのに食べにきた覚えが、、、)次回はお腹をすかせてこの店に来て、かたっぱしから食べたいと思います(笑)。 残念ながら、楽しかったカラブリアはこれが最後の夜。。。。名残惜しいわ~。 旅友のYUMIちゃん、ナポリに一緒に旅したり、昨年はバローロへ一緒に行ったりしましたが今回はユミちゃんのHOMEを攻めてみました。本当に素晴らしい滞在になったカラブリア。ユミちゃんとご主人のシモーネのおかげ。いろいろありがとうね。 とっても素敵な体験が出来るカラブリア州。ご興味があるかたはぜひコチラへ↓ カストロヴィッラリ在住のYUMIちゃんがコーディネートもしてくれますよ。
by cibiyukiko
| 2017-04-16 23:11
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||