![]() |
カラブリア最後の一食はユミちゃんが用意してくれた朝ごはんデス。
![]() 白いのは、花嫁のお菓子と呼ばれるズッカリッディ。 ![]() 朝ごはんを食べた後はのんびり荷造りして、、お昼前のバスでプーリアへ移動します。 バスは4時間弱でプーリアの州都Bari(バーリ)に到着します。 ![]() ということで、世界の車窓から、、、カラブリアの山々を見ながらバス移動。 長距離バスの場合、たいてい途中でドライブイン??的なところに停まるのですが、こういった寂しい感じのところにおろされることが多いです。シエコはいつも降りないの。私だけトイレ行ったり、ちょっとお店ながめたり。。 こんな、まわりに何もない場所で置いていかれたらイヤだな~といつも思うのですが、運転手さん、出発前には必ず人数を数えてます。それに、たいてい、自分が乗っていたバスだけしか停車していないのでバスがわからなくなる心配もナシ(笑)。 ![]() ![]() バーリに到着したら、駅で1時間ほど時間をつぶして、電車で1時間の目的地OSTUNIを目指します。 バスは駅の裏口の汚いところに到着するのですが、Bari駅の表にまわると、なかなか綺麗! 駅のBARもこじゃれてました。イタリアの大きな駅は近年、どこも綺麗になってきてますね。 ![]() ![]() バーリからこの電車で、ポリニャーノアマーレやチステルニーノ、私たちが行くOSTUNIなど、プーリアのけっこうな観光地に行けちゃうので、交通もわりと便利です。 こてこて郷土料理を作るイタリア料理教室CiaoBambina 4月レッスン&5月レッスンもご案内中です。教室HPはこちら↓
by cibiyukiko
| 2017-04-17 00:19
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||