人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 教室ランチ会@La Testadura
今年は新年会のタイミングを逃してしまったので、、、お教室パスクワランチ会を神田のtestaduraで開催いたしました。

集合時間よりだいぶ早くからみなさんお集まりくださって、、楽しみにしてくださっていたとのこと、嬉しいです♪
みんな~、食べちゃって!飲んじゃって~!!

まずはスプマンテで乾杯!!
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10520682.jpg
自家製ブレザオラ(牛肉の生ハム)これ、ホント美味しいの。リクエストしちゃいました。
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10524513.jpg
フランス産タンポポと赤座海老の春をイメージした色鮮やかなミモザサラダ
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10535799.jpg
イカのインツミーノ。中にはラヴィオリの中に詰めるようなリコッタと青菜のリピエノが入っていました。
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10544733.jpg
みーんな大好きな花ズッキーニのフリット。中にはモッツアレラとアンチョビ。
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10553047.jpg
トスカーナ風ラグーであえたタッコーニ
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10555264.jpg
アスパラのリゾット
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10561286.jpg
鶏肉とパプリカの煮込み、カルチョフィ入り。
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10572697.jpg
スペルト小麦が入ったプチプチ感が美味しいケーキ。ナポリ風?? ナポリではパスクワには豊穣を祈ってスペルト小麦が入った郷土菓子があります。
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10584172.jpg
ワインはいつも飲み放題でお願いしています。
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_10585649.jpg
大好きなプーリアの赤、ネロ・ディ・トロイヤを用意していただきました。飲み放題にしちゃっているからか?いつも最後は(いや、最初から)大賑わいのこの大ランチ会。賑やか過ぎるので、やはり貸切で閉じ込めちゃわないと出来ませんね(笑)。
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_11004720.jpg
みなさま、お集まりいただき、ありがとうございました!!!

さて、みなさん、お酒も入っていい気分。このまま帰れません。。。20名以上の方が二次会へぞろぞろと移動。
ワインを飲んで機能停止状態の私にかわって、うちの教室のカワイコちゃんが二次会の場所を発見してきてくれました。ホントにありがとう。近くにあるワテラスのWorld Wine Barへ。
ここでもワイン飲んで賑やか過ぎちゃって、、お店の方、ごめんなさい。

三次会は静かにします。。。そのまま同じビルの2階、「つきじ竹若」へ。
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_11054556.jpg
ホタルイカのお刺身~♪♪♪ まるでうちの教室のランチ会のためのビルです。このビルだけで何次会までも行けそうですが、、地元船橋へ戻って四次会。さすがにもう人数は5名になっていましたが。
教室ランチ会@La Testadura_d0041729_11080498.jpg
いつもお邪魔しているBar篠崎へ。、結局、昼から12時間も飲み続けてしまいました。

みなさま、お付き合いくださいましてありがとうございました。今回ご参加できなかった方も次回はぜひ!(四次会まで強制しないのでご安心を)

4月5月のレッスンのご案内中です。→http://yukikina.exblog.jp/24079397/




by cibiyukiko | 2017-04-18 11:09 | イベント・メディア情報 | Comments(4)
Commented by pom姉 at 2017-04-18 21:12 x
ホタルイカまで参加しました。ありがとうございました。
\(^^)/
いつもニコニコの先生ですが、1年に1度のこの会では本当に素敵な笑顔で幸せそうにしていらっしゃるので、私たちも嬉しい限りです。
知らない間にあのビルができて良かったですね。来年、、、と言わず、またランチ会お願いいたします。
Commented by casadelsole at 2017-04-18 23:28
ADがんばります(笑)
Commented by cibiyukiko at 2017-04-18 23:56
> pom姉さん
いつもご参加ありがとうございます♪途中からいつも主催者ってこと忘れちゃってただのノンベイになっててご迷惑おかけしてます~。ほんと、素敵な方に囲まれて、こんなに幸せを感じる1日はありません。本当にうちの生徒さんたち大好き~って思って飲んでます(笑)。
次回以降、あのビルさえあれば何次会までも安心!ですね。ホタルイカの季節にしようかしら。もちろん教室以外でもよろしくです♪
Commented by cibiyukiko at 2017-04-18 23:58
> casadelsoleさん
うわーん、いつもありがと~!!そういえばアンティキサポーリの後も引率してもらったこと思い出しました~。ナイスセレクトでした。さすが、いつも会社で仕切ってるだけのことあるわあ。ADといわず、ゼネラルプロデューサーとしてよろしくお願いします!!!
<< 2017南イタリア旅行記13 ... 2017年南イタリア旅行記12... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*