![]() |
2日間、プーリア州カロヴィーニョで暮らすマキさんの御宅にお邪魔します。
このおうち、料理も美味しくて、ただの~んびり過ごすのに最適なのです。旅行の最後にリラックスするために立ち寄る場所です。 10年以上前、1歳のシエコをプーリアへ1人で連れて行くため、あまり移動せずに田舎でのんびり料理を習いたいと探していた時にマキさんご夫婦に出会いました。そこで赤ちゃん連れで快く受け入れてくださり、おばあちゃんの料理を習いながら2週間のホームステイ。 おじいちゃんとおばあちゃん、息子とお嫁さん、そして子供達がいる大家族での温かい食卓。 いま思えば、この時にイタリアの田舎料理の本当の良さを知ったような気がします。 それ以来、南へくる際に、少しでも時間が取れそう!と思うと最後に寄らせていただいています。 こちらのメリーナおばあちゃま(マキさんのお義母さま)が本当に料理が上手で、私の中でイタリアマンマのベスト3に入る凄腕です。(どの方にも美味しい料理を教わりましたが、このメリーナマンマのプーリア料理は本当に絶品です) 有名シェフのお料理もいいですが、メリーナさんのお料理は家族のために愛情をこめて作り続けたきたプーリアの温かい郷土料理。まさにイタリア版おふくろの味。とにかく野菜たっぷりで体に優しいのです。 ![]() 6歳だったシエキチも思わずにっこり。 ![]() 2005年 ![]() ![]() こんな3人も、今回はすっかりお年頃。シエコは中学生、2人は高校生のオネエチャンたちです。 3人で楽しそうに男のコの話しから、韓流スター、アニメの話まで盛り上がったり、一緒に宿題したりしていました。 次に訪れるとき、3人はどんな感じになっているのか楽しみです。 ![]() 美味しいものが大好きなマキさんの御宅のガッリーナ・ロッサファームはこちら。 5月からはプーリアの珍しい郷土菓子をめぐるツアーの企画などもされているそうですよ。
by cibiyukiko
| 2017-04-21 22:55
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(2)
ユキキーナさん、こんにちは~♪
こうやって3人姉妹の成長を見ると、本当に3人とも小さい頃から可愛いですね~(*^_^*) 仲良いことが十分伝わってきます~!!! マキさんのところは特に、お子さん連れには嬉しい場所ですね~!!私も早く生うにを食べに遊びに行きたいと楽しみにしています!!!
0
ゆみちゃん、こんにちは♪ 3人とも小さい頃から本当に仲が良くてほほえましかったです。子連れには田舎でのんびり過ごすのが一番いいですね。小さい頃から野生のアスパラの収穫したり、オリーブの木や農産物ばっかりみて育っているシエコ、日本の首都圏では味わえない経験をたくさんさせてもらっています。くららちゃんもカラブリアでのびのびし合わせに育ちますね♪ うふ、カラブリアにも擬似親戚。シエコに子守してもらっいましょ(笑)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||