![]() |
![]() こんなフォカッチャを焼きたいな~と思っていたところ、、 昨年の秋のイタリアフェアにアンティキサポーリが出店して、この焦がし小麦を売っていたのですよ~。 大喜びでお買い上げ。 そして山崎シェフに簡単に作り方を教えていただきました。 もともと、プーリアのフォカッチャは教室で焼いていたので、そのレシピを元にシェフに教わった方法も取り入れて水分を多めに焼いてみたところ、、 美味しいのができちゃった~!!!! 水分が多めなので、手でこねるとベタベタになって、なかなか大変。今までならそんな生地も全て手でこねていたのですが、2月末までパナソニックのホームベーカリーを使ったタイアップレッスンを行っているのでこれは丁度いい!! そのほか、秋田の比内地鶏を贅沢に使ったラグービアンコを手打ちのガルガネッリというパスタにあわせます。 ↓こんな形状のパスタを手打ちで作りましょう。このパスタの名前の由来はレッスンで。 ![]() 2月レッスン <CorsoA> 2月は北~南、いろんな地方のミックスです。 前菜:焦がし小麦のフォカッチャ プリモ:秋田産比内地鶏のラグービアンコ 手打ちのガルガネッリ セコンド:鱈と牡蠣のグラタン(変更の可能性がありますがご了承くださいませ) ドルチェ:ラフランスとチョコレートのムース 時間 11時~14時半頃 ・2月7日(水)残3 ・2月8日(木)満席 ・2月9日(金)残3 ・2月13日(火)残2 ・2月14日(水)残2 ・2月16日(金)残1 CorsoB 基本コース メニュー アクアコッタ ミートボールのスパゲッティ ナポリ風ポテトケーキ ツエッポレ・ディ・サンジュセッペ(揚げシュー) 時間 11時~14時頃 ・2月19日(月) ・2月20日(火) ・2月21日(水) そのほか、2月11日(日)新宿クリナップショールームにて低糖質パスタレッスンも受付中です。
by cibiyukiko
| 2018-01-12 16:31
| 料理写真
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||