人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!
カラブリアのチェトラーロから3時間半、ナポリに到着。
ナポリではシエコの中学校のママ友と宿泊するB&Bで待ち合わせ。
そして、ナポリに住む友人、レジーナとも合流して、夕食を一緒に食べに行くことになっていました。

19時にナポリ駅に到着したら地下鉄でトレド駅に向います。
スーツケースを持っていてもエスカレーターやエレベーターがあるので便利です。宿泊するB&Bがトレド駅を出た目の前なのでこれを使わない手はありません。
ローマやパリの地下鉄よりよっぽど綺麗ですよ。

ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!_d0041729_00354459.jpg
ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!_d0041729_00355272.jpg
トレド駅なんて、天井が宇宙みたいになっちゃってます。

さて、無事にレジーナにもママ友にも合流でき、夕食にむかいます。
どこも予約していなかったのですが、レジーナがおもしろいお店があるよ~と電話をして、奇跡的にとれたのが
NHKの「世界入りにくい居酒屋」で紹介された「Antica Capri」
http://www.nhk.or.jp/nikui/09_napoli/recipe.html

アニータさんの料理レッスンでお腹はまだいっぱいだったのですが、そんなおもしろい店、行かないわけにはいきません。
スペイン人地区にありますが、ケーブルカー駅のすぐ裏なので、まだ夜でも危なくなくさっと行ける場所にあります。
ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!_d0041729_00480582.jpg
お店は予約以外の人は入れないように入ったら鍵が閉められて、閉じ込められちゃいます(笑)

おまかせでお願いしたところ、ナポリ名物がどんどん運ばれてきました~。
写真、4人分です。

ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!_d0041729_00483551.jpg
水牛のモッツアレッラのボッコンチーニとルッコラがピッツア生地のコルネの中から零れ落ちそうに出てきます。
左下はフィリアリエッリ(ナポリのふゆ野菜)とチーズがたっぷり包まれたロトーロ
右上からトマトのブルスケッタ、旬のシラスのせ、ナポリ風アランチーニにポテトのクロケット
かじきのマリネ


ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!_d0041729_00484430.jpg
まだ続く前菜はナポリサラミとプリモサーレのルッコラ入りと唐辛子入り
ナポリ風ポルペッティーネ
ワインはナポリらしくCoda di Volpeとfalanghinaをお願いしました。



ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!_d0041729_00485316.jpg
で、ジャーンと登場したのが名物料理のこれ!すっごい大きさなのですよ。大きな鍋にピッツア生地がかぶせられたオーブン焼き。
中は魚介がたっぷりのパスタが入って、香りがパン生地に閉じ込められているのをテーブルの上でナイフで開けてサーブしてくれます。
ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!_d0041729_00490169.jpg


お皿の上に切った生地をのせて、その上にパスタをのせてくれるのですが、パン生地が魚介のソースを吸ってまた美味しいの!
さすがにお腹がいっぱいでセコンドのタコのルチアーナ風(食べたかった、、)はパスしてドルチェに。

ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!_d0041729_00490989.jpg
ドルチェにはやぱりナポリらしくババ。これ、ちょうど良いミニサイズで美味しくいただきました。

昨年も書いた気がするのですが、ナポリのピッツエリアやトラットリアでは食後のカッフェは出ないことも多いのです。
それは、街中に美味しいカッフェを出すバールがたくさんあるから。
お互いの仕事をリスペクトし、領域を侵さないようにしているんですって。

そんなわけで、ナポリの街が初めての友人にぜひナポリのカッフェを味わってもらいたくて食後は老舗のガンブリヌスで〆。
到着早々、ナポリを満喫した一日でした。

ナポリで世界の入りにくい居酒屋へ!_d0041729_00492132.jpg
レジーナ、久しぶり!!美味しいお店を教えてくれてありがとうね!(ガンブリヌスにて)





by cibiyukiko | 2018-03-10 00:56 | 南イタリアとサルデーニャ | Comments(0)
<< 4月レッスンの日程とメニューの... アニータさんち その2 2018 >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*