![]() |
![]() パスクワ(復活祭)に食べる、サラミやチーズがたっぷり入ったリッチなパン、カサティエッロには殻付きの卵がドーンと乗ります。 今回はその卵を外したらどうするのか、すっごく疑問に思っていたのですが、、 教室ではナポリ土産のコラトゥーラとナッツで作られたペーストを添えて召し上がっていただいております。 そのほか、ナポリで買ってきた食材をおまけでお出ししております。 ![]() ![]() ![]() ![]() こちらのメニューは今月22日、28日、29日の日程に空きがございます♪初めての方もお気軽にお問い合わせくださいね。 さて、カラブリアで購入したリクリツイアを使って仕込んだ自家製リキュールも出来上がっているので食後にお出ししております。 ![]() この粉末で購入した大容量のリクリツィア、4月レッスンでジェラートに使ってまだ残っていたらまたリキュールを増産する予定です。 カラブリアやプーリアあたりの家庭に行くと食後に自家製リキュールが何種も出て来ます。私が家でこれを作っていたら、シエコに「あ、それ、南イタリア行くといっぱい出てきて最後はいつも異常にトーク盛り上がるやつ!」って言われました。毎回、母の何を見て何を覚えて来ているのか不安です。
by cibiyukiko
| 2018-03-17 00:29
| レッスンのお知らせ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||