人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* ローマのトラットリア
ここ数年、ローマは乗り継ぎのために1泊するだけであまり時間もないのでローマで食事をする際には便利な場所にあって、美味しいこのお店についつい行ってしまいます。

とりあえず前菜をたくさん並べてワイン飲んでみました。
ローマのトラットリア_d0041729_09534183.jpg
今日は最後の晩餐。フランチャコルタで軽やかに乾杯♪ カラブリア~、ナポリ~バスク、、最後までいっぱい食べていっぱい笑って楽しかったね~。
ローマのトラットリア_d0041729_09524513.jpg
魚介の前菜盛り合わせ
サーモンのタルタルとスカンピと甘海老のカルパッチョ
本当は海老は1種類で生牡蠣が乗るお皿なのですが、友人が生牡蠣はやめておく~とのことで、海老2種にしてもらいました。


そしてイカとカルチョフィのフリットミルフィーユ。
ローマのトラットリア_d0041729_09530767.jpg

ローマのトラットリア_d0041729_09535718.jpg
飲みごたえのあるピノグリージョ。これなら魚系も肉系もいけます。
ローマって、イタリアのいろんな地方のワインおいているので選ぶの楽しい。

トスカーナやピエモンテなど、ワインの銘醸地域だと、その地域のワインしか置いていないことが多いのですが、ワインにそれほど自信がない地方はよそのをいっぱい置いています。特にローマは大都市なので各地の美味しいワインが全てそろっていることが多いのです。
都会ならではの楽しみ方がありますね。



ローマのトラットリア_d0041729_09523763.jpg
メニューにはなかったのですが、カルドンチェッリが食べたい!とにかくキノコを炒めて持ってきて!と言ってお願いしました。
いろんなキノコのトリフォラーティ。しいたけも入っています。
最近、ローマではしいたけを食べる人がだいぶ増えたようですよ。

キノコと一緒に食べたいからカチョカバッロ焼いてきて~とまるで家のように適当に食べたいものを注文。
出来ることはたいていやってくれます。

ローマのトラットリア_d0041729_09540711.jpg
ローマのトラットリア_d0041729_09532197.jpg
そして、こんなサラミを食べ始めちゃったら、、、

もう赤のみたーい!!
ローマのトラットリア_d0041729_09543394.jpg
バルベーラ・ダルバ

ローマのトラットリア_d0041729_09542259.jpg
プリモには軽めに野菜のスープ。
このごった煮みたいなイタリアのミネストローネを友人に食べさせたかったの。
私の独断で食べさせたいもの勝手にオーダー。



ローマのトラットリア_d0041729_09545405.jpg
うれしそうにいっぱい食べてるからいっか。



ローマのトラットリア_d0041729_11232269.jpg
セコンドは抜きで、お腹いっぱいだからドルチェにティラミスを2人で1皿シェア。

と思っていたら、、、お店からのサービス

ローマのトラットリア_d0041729_11230934.jpg
フルッティボスコのグラニータと焼き菓子類。

せっかくいただいたけど、おなかいっぱいなので焼き菓子はお持ちかえりさせていただきました。


ローマのトラットリア_d0041729_11264488.jpg
 settimio all'arancio 
スペイン階段からまっすぐ伸びるコンドッティ通りをまっすぐ進み、コルソ大通りを渡ったらすぐの小道にあります。
ローマのトラットリア_d0041729_11304721.jpg
バールで立ち飲みしたいと言っていた友人もこれで満足したことでしょう。

私の胃にずーっと付き合ってくれたシエコの中学校のママ友、ありがとう!!
ムスメ達はこの2週間、イギリスのホームステイ先で見事に毎晩冷凍食品だったそうです!!!イタリアとイギリス、近いのにこうも違うとはね~。。。。
いつもイタリアでバーチョ攻撃を受けている娘はイギリスのステイ先のあまりにドライな対応が衝撃だったようで、イタリアの良さを実感したと言っていました。
「ロンドンの建物は立派だけど、一体何を食べてあのすごい建物を作ったんだろうね?」とのコメントも。









by cibiyukiko | 2018-05-24 11:36 | 南イタリアとサルデーニャ | Comments(0)
<< 緊急募集!ブッラータを楽しむ会 さよならバスク・・・ >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
きゃはは、失礼すぎてイン..
by cibiyukiko at 09:17
フェラガモ氏とのインスタ..
by pompelmo-24 at 21:07
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
*ブログジャンル*
*ファン*