![]() |
あいかわらずカゼを引きずったまま生きています。
今日は予定をキャンセルして家にこもっていました。 明日はバレンタインなので、夫にクラッシクショコラを焼いてみたり。 今回は、酸味の強いカカオ、70%のチョコで、大人味のケーキにしてみました。 (最近、試作した料理か、人にあげるケーキのきれっぱししか与えていなかったので、うちの夫はちょっとひねくれてきてしまったの・・。たまには夫のために作った料理、ホールでケーキを与えてみます。たまごっちみたいでしょ?) テンプスタッフ様のサイトで、朝ごはんレシピをご紹介するので、それを考えていました。 で、朝ごはん、朝ごはん~、、、、と考えていたら、 朝ごはんじゃないけど、朝にすっごく良いものを最近いただいたので、それをご紹介したくなりました。 そ・れ・は~ ![]() じゃ~ん。カゴメ様の新製品。「植物性乳酸菌ラブレ」 です。 なにやらすごいネーミングですが、これが効くの!!! カゴメ様とは、以前お仕事をさせていただいて以来、新製品、そのほかをいつもたくさんいただいてお世話になっているのですが、今回の新製品は、すごかった・・・。 Kagomeさまも自信を持っている様子が送付状からも伝わってまいりました。 その一文は、 「夜お休み前にお飲みいただき、「夜のんで、朝スッキリ!」 このような実感・体験をした社員が多くいることを付け加えさせていただきます。 だそうな。 このフレーズを読んだとき、ちょっと笑っちゃったのですが、まさにその通り! 私も、「夜のんで、朝スッキリ!」を体感しちゃいました(笑) 腸に悩みをお持ちの方は、すっごいオススメです。味もおいしいですよ。 (明日から、東・名・阪・北陸にて先行発売、全国展開は来月からだそうです) 最近いただいたほかのお気に入りは、 ブラウン様のマルチミックス+フレッシュフラッシュシステム 今まで、クイジナート、ハンドミキサー、ジューサー、マルチシェフの4台を使い分けていたのですが、ブラウンのマルチミックスをいただいてからというもの、これ1台で全てOK! 場所取らないし、馬力あるし、洗いやすいし、、、。他の機械はもういらないくらいです。 真空状態にできる、フレッシュシステムについては、マリネに、保存に大活躍! ブラウンのマルチクイックに、バキュームのアタッチメントがついていて、容器の中の空気を抜いてしまうもの。画期的でした~。肉料理のマリネも、漬け込みが短時間ですむし、新鮮食材の保存も、日持ちがぜんぜん違うの! 大量に作ったソースの保存にも便利です。 ![]() そのほかにも、いただきっぱなしで、宣伝をしていない製品がたくさん。。 教室では宣伝しているんですが、鍋やら、フードプロセッサーなどなど、、、。 「BAR Yukikina」が開けそうなくらい、イタリアンバールっぽい製品もたくさんいただいております。 スプレムータを作るメーカー、パニーニメーカー、エスプレッソメーカー、ジェラートメーカーなどなど。デロンギ様のジェラートメーカーとアリエテ社さまのスプレムータの機械「スプレミ」がかなりお気に入りです。 スプレミは、オレンジの形をしたキュートな絞り機。うちの子がこれを見ると、オレンジジュースを飲みたがってうるさいのですけど・・・。 今度まとめてご紹介しまーす。
by cibiyukiko
| 2006-02-13 23:48
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||