![]() |
![]() イタリア??フレンチ??どっちなのよっ!?って感じですが、、、、 察しのよい方は何が入っているかおわかりかと思います。 トスカーナのパンツァネッラにリボッリータ、パッパ・アル・ポモドーロ、、 ピエモンテではグリッシーニを使ったオーブン料理やスープ、、そのほか、パン粉を丸めてミートボールのようにする料理、、、イタリア各地でその地方のパンが古くて固くなった時にそのパンを美味しく食べる方法をいくつも生み出してきましたが、 これ、美味し~!!!! 朝食にブランチに使える~!! のがこのPane al uova e pomodoro 残ったバゲットにイタリアーンなとき卵を浸して、オリーブオイルで焼いたらふっくら柔らかなイタリア家庭料理の出来上がり。 あまりにも素朴で簡単すぎるのでレッスンではメニューに入れていなかったのですが、今月のレッスンのナスのカツレツの下にお座布団にするのに丁度いい!!! ![]() ↑ナスのカツレツ・ブッラータのせの下の縁の下の力持ち。 毎日食べても飽きない家族が喜ぶ使えるイタリアンレシピをお伝えしています♪ 今月のCorsoA「ブッラータ祭り」は8月31日(金)のみ残席1 CorsoB基本コースは8月29日(水)余裕あり ![]() これ一皿でサラダ、パン、卵、チーズ 栄養的にもオッケー。 糖質を気にされる方はブランパンなどの低糖質パンで作ってもいいですね~。 さて、走りに行ってきまーす! 東京駅から直通24分、千葉県 船橋市 のイタリア料理教室CiaoBambinaは現在、以下のレッスンをご案内中です。 お気軽にお問い合わせください 連絡先: cibiyukiko@yahoo.co.jp 9月のCorsoA エミリヤロマーニャ州レッスンは100年ものバルサミコもお出ししちゃいますよ↓ 9月のCorsoB 基本コースはご家庭の夕食で簡単、使えるレシピです↓ 10月2日(火)新宿クリナップキッチンタウンにて低糖質イタリアンのレッスンを開催、お申し込み受付中です。
by cibiyukiko
| 2018-08-21 11:23
| 料理写真
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||