![]() |
ボルツァーノにて地元マダムが集う料理教室に申し込んでみました。
クリスマスメニューです。 といっても、郷土料理はイタリアではおばあちゃんやマンマから習うものなので、こういった教室では創作料理っぽいものが多いのですが、地元マダムたちの習性がわかっておもしろいのでたまに参加します。 さすが、教室に入ってまず最初に、スプマンテが配られました(笑)。 ![]() レッスン中はドイツ語で冗談まじえて進み、シェフは私のためだけにところどころ、イタリア語で説明してくれます。 参加しているマダムたちもみなさんとても優しくて、仲間同士ではドイツ語なのですが、私にはイタリア語で話しかけてくれて、途中、「大丈夫?わかる?」と気にかけてくれます。 ![]() グラスが空くと、アシスタントちゃんがスプマンテを追加してくれます。 ![]() 以前、トスカーナあたりでこんな教室に参加した時にはそりゃもう賑やかで、誰も静かに聞いちゃいない感じでしたが、みんな真剣に聴いています。 ![]() 私がそういうと、マダムたちは「私達はイタリアとオーストリアのいいとこどりなのよ~」とのこと。 みんな優しくて楽しいお教室でした。マダムたちは自転車や車で来ていましたよ。
by cibiyukiko
| 2018-12-08 17:41
| 北イタリア
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||