![]() |
ヴェローナから始まり南チロル、そして教室ツアーin Piemonte、、、と2週間に渡り辿った2018秋のイタリア旅行記も最終回①。 最初の方はもう遠い昔のようです。
どなたも興味ないかもしれませんが私ったら律儀に最後の1食まで食べたものをご報告。 皆様をトリノの空港でお見送りして、ほっと一安心。 誰も病気も怪我もなく、ケンカもせず(笑)。ずっと笑いに包まれた楽しい旅が終わって、1人でトリノの街に戻りました。 さっきまで賑やかだったのに、1人で歩くとなんともしっとりエレガントなトリノの街です。 ![]() 遭難するかと思った。。そんな時に見えてきた街の明かりは非常に美しく見えました(笑) 助かった!!橋を渡ればヴィットリオ・ヴェネト広場です。 ![]() この近くにあるパスティッチェリアの白パンドーロが非常に気になっていたのでのぞいてみました。 ![]() こちらのNuvola(雲)という名のパンドーロ。ふわっと白いクリームで覆われています。 ![]() ![]() 次回、クリスマス時期に行ったらお店に入ってみたいと思います。 ![]() スーツケースを買いに行きました。 教室ツアーでみなさんがスーツケースを1個買い足して、たくさんお買い物をされていたので私も欲しくなりました(笑) Carpissa、以前とデザインが変わってしまって、可愛いスーツケースではなく、ややスタイリッシュなものに変わっていたのが残念でしたがパープルの布製のものを購入。クリスマス前の週末だからでしょうか?レジではお客さんにバルバレスコを配っていました。 スーツケースも増えたので、安心して巨大なパンドーロの型とか、かさばる物を購入したり最後のお買い物。 ![]() お部屋、朝食、全てが断然、スターホテルの方が良かった!場所もたいして変わらない。 ツアーでこちらにしなくて正解でした。 さて、お部屋で休憩した後は今回の教室ツアーを開催するにあたって、何から何まで大変お世話になった天使のようなAmikoさんとトリノで夕食をご一緒しました。 空港まで一緒に同行してくださった後に一旦アルバの会社まで戻って、夜に車でトリノまで来てくださって二人でツアー成功を祝って乾杯♪ 本当にお世話になりました。 トリノでアペリティーボ再び。ちょっと風邪をひいていて食欲がなかったのでアペだけにしました。 ![]() 最終回②へつづく。 最終回が⑩まであったりね、、ってことはないのでご心配なく。
by cibiyukiko
| 2019-02-26 18:32
| 北イタリア
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||