人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。
イタリアとはいえ、ドイツ語圏をまわっていたのでちょっとイタリアが足りていませんでした。

ペスキエーラ・デル・ガルダ駅に到着してスーツケースを転がすこと10分。
3泊4日で借りているアパートの大家さんが鍵を渡すために来てくれていましたが、まぁ~よく喋る大家さんジュセッペ!!
調子のいい冗談を言いながら賑やかにアパートの説明をしてくれる姿に、あぁ~!!イタリア来た~!!!!

なんでも、日本人のお客さんは我が家が初めてで嬉しかった模様。旅行が好きなので日本に行きたいんだって~。
「日本人はめっちゃ行儀もマナーもいいって聞いてるからさ~」なんてプレッシャーをかけられ(笑)、これはアパートを丁寧に綺麗に使わないと後の日本人感に影響してしまうわっ!とちゃんとした日本人を装いましたわ。

シエコにイタリアの夏らしいヴァカンツァを過ごさせてあげたいと思い、プール付きのアパートを探しました。結局、大忙しで1回しか入れなかったのですが、プールを眺めながらご飯を食べたりできるのは開放感があって良かったです。
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11243115.jpg
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11243977.jpg


2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11245273.jpg
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11455476.jpg
2階の扉が開いているところが我が家の仮住まい。

ちょっとガルダ湖へお散歩に行ってみます。
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11223985.jpg
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11224683.jpg
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11225476.jpg
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11230162.jpg
湖なので水はあまり綺麗ではないのですが、みーんな湖水浴でにぎわっています。
朝、ボルツァーノでテレビをみていたら、ニュースでちょうど、ヴァカンスシーズンでにぎわっているこのペスキエーラがイモ洗い状態になっている様子が画面に映し出されていました。
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11461416.jpg
ちょっと山中湖風。笑

ペスキエーラガルダはファミリーリゾートなので近くにテーマパークがいっぱいあるんです。
それを目当てにこちらに宿泊することにしました。

少し湖で足まで入れて遊んだあと、さっそく、夕食の買い出しに。
キッチンになんでも揃っています。


しかし、、、アパートの近くにはリゾートっぽいレストランはいっぱいあるものの、
小さなスーパーどころか、小さなバールやよろず屋すら見つからず、、。

道を尋ねながらスーパーを探すと、徒歩30分、、、炎天下の中を歩いて大きなスーパーへ。
これは簡単には来れないわ~と3日分を買い出しして帰りは電話でタクシーを呼びました。

2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11494027.jpg

おかげでお部屋で楽しい夕ご飯♪
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11530965.jpg
切り立ての生ハム~☆
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11562418.jpg
キノコとゴルゴンゾーラのフジッリ
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11563044.jpg
その他、総菜コーナーのローストチキンを買って。

翌朝はフリッセにたっぷりトマトをのせて。
2019夏のイタリア旅行記15 やっとイタリアに来ました。ガルダ湖のアパート。_d0041729_11575580.jpg
夫はお米が食べたいというのでカルナローリ米をお鍋で炊きました。
チキンの残りと出しましたが、このお米だったらチキンと一緒にチャーハンにした方が美味しかったかも。














by cibiyukiko | 2019-08-18 11:59 | 北イタリア | Comments(0)
<< 2019夏のイタリア旅行記16... 2019夏のイタリア旅行記14... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*