人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)

さて、3件目、この日の本命は浜田山のリグーリアよりリグーリアなダ・カゼッタさん


ブログを書くのに写真を見返していてそのワインの数と皿数に改めて驚愕!!!

しかも、撮り忘れたお皿もあり。これは凄いお店ですよ。

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00061844.jpg
スプマンテで乾杯♪



東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00062428.jpg
まずはソパコハーダで胃を温めて、、(私たちは2件飲んで十分、スタンバイオッケーですけどね)


東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00062625.jpg
ひゃ~、ゴージャスな前菜盛り合わせ~

秋刀魚のキモソース

キャベツチーズ入りフォカッチャ・ディ・レッコ

ほかいろいろ

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00063572.jpg
ワインはピガート。ジェノヴァの街中で飲んだことを思い出すなんかウキウキしちゃうラインナップ

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00064595.jpg
お野菜もちゃんととらないとね。


こちらのお店、ちょっと変わっているのはセコンドが先で、パスタが後なの。日本人的には炭水化物で〆ってのもいいですね。

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00065080.jpg
ロバ肉のフィレソテーにパナーダス

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00074883.jpg
アルトアディジェの赤~

そしてここから、パスタ祭り!!
こちらのお店、「なすがまま、されるがままコース」と連れてきてくれた友人によって名付けられたコースがありまして、
お腹の都合に合わせて、まさに名前の通り、お店の方にされるがままコースが存在するようです。

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00065912.jpg
一皿目のパスタ。あーもう、中身がなんだったか忘れちゃったけど美味しかった確かパンソッティ??

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00070625.jpg
2皿目のパスタ~栗の粉のパスタ


東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00072984.jpg

しっかりめのシャルドネとイカスミのトロフィエ♪美味しいに決まってる。

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00071344.jpg

そしてカラブリアのチロも。なんかカラブリアに愛着沸いているので嬉しい。
東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00075945.jpg

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00071931.jpg
まだいけますか??との問いに、「もちろんいけます!」と答える私たち。誰も脱落せず。鶏の煮込みパスタ~

(大食い用のお店ではありません。食べたければ出てくるってだけですよ)


お~!!これは去年の今ごろ訪れたカンティーナ、サンミケーレエッパンのピノネロ

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00072771.jpg
なんか、ここのワインセレクト、私の郷愁をそそるわ~。ずっとワクワクしっぱなし。

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00073931.jpg
ドルチェにはしっかりリグーリアらしいデザートワイン、シャケトラで〆。

東京ウェストサイドストーリー後編 驚愕の品数!ダ・カゼッタ(浜田山)_d0041729_00074565.jpg
いいないいな、こんなお店が近くに欲しい。浜田山遠い~。。。。平日は夜のみですが週末はランチもやっているそうです。近いうちに再訪したくてたまらなくなっています。

またなすがまま、されるがままにされてみよ~。


井の頭線沿線すごすぎる。

最後の最後まであと1件、イタリアワインの阿部さんに行きたいと最後まで言ってたけど、時間切れ。

朝5時に帰るのは流石に堕落しすぎなので諦めて帰宅。

ウェッサイの皆さま。遊んでくれてありがとう😊楽しくて美味しかったぁ!!
また来るね〜♪


by cibiyukiko | 2019-11-20 00:28 | イタリア料理店 | Comments(0)
<< 三輪亭でほっこり(豪徳寺) 東京ウェストサイドストーリー前編 >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*