![]() |
オリーブオイル農家の後はお楽しみのランチ!! この町に来たらこれを食べないと帰れません。 赤ワインのパスタです。 ![]() ![]() ![]() この店で私が食べるものはいつも決まっています。 まずはスタートにコレ。 カンカリッドゥクリュスキ。乾燥パプリカの揚げもの。 この店のは身が厚くて食べ応えがあって、でもふわっと軽く上がっていて最高なのです。 この辺りのサラミ類盛り合わせを持ってきてもらいました。 さっき、オリーブオイル農園でいただいた初しぼりオイルを持っていたので、マイオイルをパンにもかけて。 それに、野菜のグリルをオーダー。 一応、マイオイルをテーブルで使わせてね、って伝えたら、 しぼりたてのマイオイルをたっぷりどぷどぷとかけていただきます!!! 美味しい~♪ 気が利いてる~♪ そして真打登場。 いにしえの味わいで美味しい~。 セコンドもカラブリアといえばコレ、なサルシッチャとフリアリエッリ が、お店の人のおすすめで、こんなタリアータも頼んじゃった。 タリアータのポルチーニソース。人数がいるといろいろ食べられて楽しい。みんな、来てくれてホントありがと~!!! たっぷりランチを楽しんでゆっくりしていると、お店の人たちは賄いを食べ始める時間。 Y子さんが、まかないを食べているおじさま方に「賄いは何食べてるの~?」と覗き込んだら、「ちょっと食べるかい?」とフォークを持ってきてくれて、 お席もぶんどって(笑)座って食べさせていただいちゃいました。 タリアータまで食べてお腹いっぱいなのに人の分まで横取りする私たち。 優しい!!この店ね、いつもお店の人が忙しそうで、ちょっとオーダーするの怖いイメージで、でも美味しいから来ちゃう店だったのですが、今回わかったことは、チャラチャラしてなくて、ちょっと不器用なおじちゃまばかりだったってこと。優しいの。 大人数で分けるメニューを相談するのも、マイオイルを使う時も、とっても気を使ったくださいました。 「この店にはほぼ毎年食べに来てるんだよ~」、って言ったら、 「また帰って来いよ~」って。 次からはもう怖くないよ(笑) 早くもまた食べたくなってます。
by cibiyukiko
| 2019-11-21 20:15
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||