![]() |
サルシッチャを使ってできるだけ簡単に美味しくアレンジ! と思ってレシピを考えています。 そのため、いつもは自分で作るパイ生地LOVEなのですが、今回は市販のパイシートを使って簡単塩味おやつ♪ ![]() ベラミーズのパイシートは美味しいですよ♪ と生徒さんに教えていただき買ってみました。 これを使って本日のおやつ兼おつまみ♪ ![]() ①パイシートを解凍したら、軽くのばして4㎝ー5センチ四方にカット。 ②その上に、サルシッチャチャレンジ①で作ったサルシッチャとチーズを各5グラム程度づつのせていきます。 ※カルディで買ってきたメキシカンサルサを少したらしてからチーズとサルシッチャを載せたのも美味しかったです。ケチャップやトマトソースを少し塗ってもいいかもですね。 チーズは普通にシュレッドチーズ、プロセスチーズやカマンベール、ゴルゴンゾーラ、なんでもオッケー! 私はシュレッドチーズとプロセスチーズでした ![]() ③適当にいろんな包み方をして、200度のオーブンで18分焼きました。 テレワークの夫にちょっと食べさせたら飲み始めそうな勢いで食べて、「コレ美味しい!あと100個作って!」なんて言ってましたよ。 簡単なのでぜひビールのお供に♪ さて、みなさま、自粛生活をいかがお過ごしでしょうか? 私は家から徒歩2分のスーパーに4日おきに行くくらいで、家から徒歩5分圏内だけで生きていますが、ずーっと後ろ倒しにしていた案件が。 シエコの学校の今年の授業料支払い(授業ないのに!) ネット振込みで済ませたかったけど、ネット振込み上限金額を超えてしまい、家から振込みできず。このご時世なのに窓口じゃなきゃ上限金額の変更が出来ないなんて~。。。 銀行は混んでいるという噂だし、いやだな~と思いつつ、久しぶりの下界をちょっと楽しみに丘から降りてみました。 銀行はソーシャルディスタンスを保つため、外まで並んでいました。ひゃ~。 っていうか、町に人がいっぱいいて驚き! もしかして、我が家だけ騙されて家にこもってるんじゃ??なんてちらっと思ったり。 ま、せっかく里へ下りたのでカルディと成城石井で買い物するぞ~! 普段は何も考えずに行っていた成城石井にカルディですが、他に娯楽がない今、楽しい~♪ 小さな喜びでテンションあがる~♪ ベラミーズのパイシートやタコスパーティ用(家族だけのパーティですが)のサルサほか、エスニック食材など至近距離のスーパーにないものを買って帰りました♪ 角上で美味しいお魚も買ってきて家族に注入。あと10日は家に篭れそう。 このサルシッチャチャレンジのレシピで何か作ってみた方はインスタやfbで #サルシッチャチャレンジユキキーナ とハッシュタグを付けていただけると嬉しいです♪(強制ではないので載せなくても大丈夫です) 現在、イタリア料理教室CiaoBambinaはお休みしております。 ユキキーナレシピに会えなくて寂しい方はこれを作ってみてくださいね♪ 教室にご参加されたことのない方もぜひぜひ作ってみてください。リンク、シェア、大歓迎です♪ 特に許可は必要ありませんので皆さんの自由な発想のサルシッチャアレンジなども良かったら #サルシッチャチャレンジユキキーナ のハッシュタグでいろんな方が作ったお料理を載せてくださっています。良かったらインスタでのぞいてみてくださいね。 なるほど!と私とはまた違ったアイデアがいっぱいで楽しいです。
by cibiyukiko
| 2020-04-24 21:59
| サルシッチャチャレンジユキキーナ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||