人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* オンライン「ユキキーナのおうちでトラットリア」のご案内です♪
6月については「オンラインレッスン」と「プライベートレッスン」2パターンでの開催とさせていただきます。
遠くにいらして今までレッスンへのご参加が難しかった方も、ぜひぜひこの機会にご参加いただけると嬉しいです♪

<オンラインレッスン>
イタリア三都市巡り♪
「ユキキーナのおうちでトラットリア」 ~おうちでイタリアの人気都市フィレンツェ ローマ ナポリへ行った気分で郷土料理を作って味わいましょう♪

zoomを使ってのレッスンとなります。
お使いの機材(スマホ、タブレット、PC等)にzoomをインストールが必要となりますが、個人でアカウントを取る必要はありません。
事前にお知らせするURLをクリックするか、お知らせするIDとパスワードをご入力いただくことで簡単に参加が出来ます。

オンラインレッスンってどうなの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、
私自身もいくつかのレッスンをオンラインで受講してみたり、生徒さんとzoomイベントをしてみたことで、メリットもたくさんあると感じています。

オンラインレッスンのメリット
〇移動時間がない。 これまで、驚くほど遠くから時間をかけて来てくださる方もいらっしゃいましたが、オンラインレッスンでは時間が有効に使えます。
〇レッスンを受講しながら途中でちょっとした家事も並行してできるかも。(雨降ってきたのでちょっと洗濯物入れます~とかね)
〇作らずに観ているだけでもOK.レッスン中は観ることに集中し、後でレシピをみながら作ることが出来ます。
〇部屋着でもノーメイクでも眼鏡でもOKでラクチン!
〇小さなお子さんの相手をしながらレッスンに参加が出来ます。

画面を通じてその場で質問も出来ますし、移動時間がかからないことと、作った料理をそのままご自宅の夕食にできることが最大のメリットです。
ですがご希望の方は終了後に少しの時間オンラインでつないておきますので一緒におしゃべりしながらの試食も可能です。
ご視聴後、ご自分で復習をされる際にわからない点はLINEやメールでご質問いただけましたらお応えいたします。

これまで遠くて教室へ通うのが難しかった方や転勤で遠くへ行かれた方ともお会いできましたら嬉しいです。
ZOOMの接続が不安な方はレッスン日の前に接続のテスト日を設けさせていただきます。

イタリア三都市巡りの旅♪
イタリアで人気の観光地のメニューをご自宅で再現!「おうちでトラットリア」

①トスカーナ 
・鶏レバーのクロスティーニ
・手打ちパスタで作るピチ、アリオーネソース
・自家製パンチェッタ(2回目レッスン用に一緒に仕込みます)
道具のいらない簡単な手打ちパスタを一緒に作りましょう! 一緒に作りながらわからないことはその場でご質問いただけます。
トスカーナレッスン オンライン開催日:2日間のうち、いずれかの時間帯をお選びください。
〇6月12日(金)16時~17時半
〇6月13日(土)11時~12時半 / 16時~17時半
3名様以上のグループでお申込みの場合、上記以外でもお好きな日程、時間をご指定いただけます。海外の場合、早朝や夜でも対応いたします。

オンライン「ユキキーナのおうちでトラットリア」のご案内です♪_d0041729_13241918.jpg
オンライン「ユキキーナのおうちでトラットリア」のご案内です♪_d0041729_10065721.jpg
1回目のレッスンでは2回目のレッスン、カルボナーラで使うパンチェッタも一緒に作ります。2回目のレッスンまで保存しておくもよし、その前にいろんな方法で味わうのもよし、そのバリエーションをお伝えいたします。


②ローマ料理
・ローマ風カルボナーラ
・鶏肉のローマ風煮込み
・りんごのケーキ
下町こてこて風のカルボナーラを作りましょう。手作りのパンチェッタの作り方を①トスカーナレッスンの最後にお伝えいたします。
りんごのケーキはイタリアの家庭で非常によく登場する教室で大人気のシンプルなケーキです。
ローマ料理レッスン、オンライン開催日 下記の2日間のうち、いずれかの時間帯をお選びください。
6月26日(金)16時~17時半 🈵
6月27日(土)11時~12時半 /16時~17時半
この回は金曜日が満席ですが、この回のみ土曜日受講で次回以降は金曜日にご参加など曜日は自由に変更可能です。
オンライン「ユキキーナのおうちでトラットリア」のご案内です♪_d0041729_13302373.jpg

③ナポリ料理 初夏にぴったりのお料理です。
・ヴォンゴレスパゲッティ(南イタリアの美味しい作り方をご紹介いたします)
・牛薄切り肉のピッツァイオーラ
・グレープフルーツのミント風味
開催日:2日間のうち、いずれかの時間帯をお選びください。
7月10日(金)16時~17時半
7月11日(土)11時~12時半 /16時~17時半
3名様以上のグループでお申込みの場合、上記以外のお好きな日程、時間をご指定いただけます。海外の場合、早朝や夜でも対応いたします。
オンライン「ユキキーナのおうちでトラットリア」のご案内です♪_d0041729_13333174.jpg

<レッスン参加費>

1回3品 90分 ×3回  事前にレシピをファイル形式でお送りいたします。プリントアウトしてご使用ください。
<オンライン参加費>指定の銀行口座へ事前にお振込みをお願いいたします。
食材セット付きで3回分参加費 12,000円(税別)食材セットと送料込み
食材セットなしで3回分参加費 7,000円(税別)@2,333
1回づつ単発でお申込みの方は 1回のレッスン参加費が@2500円(税別)となります。食材の発送はありません。

イタリア料理はシンプルなだけに、使う素材が味を大きく左右します。
普段から私が愛用しているトスカーナの香り高いオーガニックオイルは仕上げにひとまわしすることで極上の味に。
サルデーニャのお塩は、旨味の中にキリッとした塩気が入り料理の味をバシッとキメてくれます。パスタはこれでないと!
そのほか、ざら付きが美味しいブロンズ製法のパスタなど、オンラインでも同じ味に仕上げてくれる食材たちです。
※そのほかレッスンで使用する生鮮食材は各自でご用意ください。ごく一般的に購入可能な食材を使用いたします。

<食材セット> 以下6点のセットです。
(セットで通常6,000円相当+送料で7,200円程度になりますが、→ 3回分お申込みの方にはの価格に含まれております)
1)トスカーナ産オーガニック高級オリーブオイル 500ml 1缶
2)サルデーニャの海塩       1キロ
3)ヴォンゴレ用ブロンズパスタ 500g 
4)カルボナーラ用リガトーニ 500g
5)シチリア産塩漬けケッパー 30g
6)自宅またはオンラインでの次回レッスン時に使用できる1,000円チケット
※国内発送のみとさせていただきます。
※直接受取りに来てくださる方は①の価格より1000円オフとさせていただきます。

<お申込み方法>
食材セット付きでお申込み
食材セットなしでの3回分お申込み
1回づつ単発でお申込み
ご参加のコース
①と②の方は参加希望の日程。(荷物の発送については6月に入りましてから別途ご連絡させていただきます)
③の場合は参加ご希望のメニューと日程をお知らせください。事前にご希望の時間のZOOMミーティングIDとパスワード、URLをお知らせいたします。

こちらのレッスンはお振込み後のキャンセルは不可となります。日程の変更やご家族の方の代理出席は可能です。

オンライン「ユキキーナのおうちでトラットリア」のご案内です♪_d0041729_00343845.jpg
食材セットにお入れするEXVオリーブオイルは毎年イタリアのシエナからお取り寄せしています。
お料理の仕上げにまわしかけると格別の味に仕上げてくれる魔法のオイルです。

ご参加お待ちしております。
お友達にもぜひぜひシェアをお願いいたします♪

やっぱり教室でリアルに体験したい!という方には6月は少人数のプライベートレッスンをご用意しております。
7月からのレッスンは通常レッスンに戻す予定ですので、いつもとはちょっと違うお持ち帰りレッスンもぜひお楽しみください。

お申込みは cibiyukiko@yahoo.co.jp または
公式LINEからお申込みください。

友だち追加



by cibiyukiko | 2020-05-18 10:41 | レッスンのお知らせ | Comments(0)
<< カラブリアの魅惑の赤いパスタを... 6月レッスンは豪華「カッポンマ... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
きゃはは、失礼すぎてイン..
by cibiyukiko at 09:17
フェラガモ氏とのインスタ..
by pompelmo-24 at 21:07
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
*ブログジャンル*
*ファン*