人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* サルシッチャチャレンジ⑩ ズッキーニとサルシッチャのラザニア


6月のお持ち帰りレッスンで作っていたズッキーニのラザニア。
毎回、2枚くらい手打ちのラザニア生地が残るのでラップで包んで冷凍庫にストックして、、
10枚たまりました♪

そして昨日のレッスンでは炒めたズッキーニも残ってる。

外は雨。絶対買い物行きたくな~い!!

「サルシッチャちゃ~ん!」と押し入れのドラえもんを呼ぶがごとく、冷凍庫を開けるといましたいました♪
最後の一個のサルシッチャちゃん。

ホワイトソースを作って、ズッキーニとサルシッチャのラザニアにしました。

そしておかずは棒状に焼いたサルシッチャ。完全に冷凍庫と冷蔵庫からあるものを合体させた手抜きラザニアですが夕ご飯セーフ。

サルシッチャチャレンジ⑩ ズッキーニとサルシッチャのラザニア_d0041729_11493217.jpg
ホワイトソースがちょっとしっかり煮詰まってしまいましたが、ゆるめる牛乳がなかったのでそのまま作りました。が、、ふわふわで美味しい♪
いつもゆるめを推奨していましたが、かためホワイトソースもいいなぁ。ふわふわよ、ホント。
サルシッチャチャレンジ⑩ ズッキーニとサルシッチャのラザニア_d0041729_11494620.jpg
細かいレシピを載せなくてごめんなさい。ご参考までに材料はこんな感じ
ラザニアシート(手打ちがいいな~)

千切りにしてニンニクと一緒に炒めて塩コショウしたズッキーニ
ホワイトソース  
カチョカヴァッロ(角切り)
パルミジャーノチーズすりおろし
サルシッチャ  

さっとゆでたラザニアシートに炒めたズッキーニとサルシッチャ(サルシッチャの作り方はコチラ)を適当に切って散らして、ホワイトソースかけてチーズちらして焼きました。
サルシッチャチャレンジ⑩ ズッキーニとサルシッチャのラザニア_d0041729_11493853.jpg
ラザニアの生地は一番上は少しひっぱりだして、カリッと焼くのが好き。



7月は対面レッスンとオンラインレッスン二本立てです。ご案内中


イタリアと日本をオンタイムでつなぐマンマの料理レッスン。
私が仲良くさせていただいているカラブリアのスーパー料理上手マンマ、アニータさんとのコラボレッスンです。
お席はまだ数席ご案内可能です。


イタリア料理教室CiaoBambinaの公式アカウントでもレッスンの定期的にイベントやレッスンのご案内をさせていただいています。
良かったらご登録くださいね。

友だち追加



by cibiyukiko | 2020-07-01 12:00 | サルシッチャチャレンジユキキーナ | Comments(0)
<< パレルモのストリートフード「ス... オンラインでプチ料理留学!アニ... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*