![]() |
![]() 夏に作った貴重な手仕事の数々が詰まったカラブリアBOX。 まるでカラブリアに家族がいるようです。マンマ~😿 8月にせっせと無花果の作業をされていましたが、その貴重な無花果を使ったシロップやチョコレートがけ、、中にクルミやオレンジの皮を挟んだクリスマスのお菓子ほか、 庭の石窯でやいた自家製トウモロコシ酵母で焼いた固いフリセッレ(南イタリアの硬いパン) 干したパプリカ チェードロのリキュール ペペロンチーノのジャムにペペロンチーノオイル、、 自家製、秘伝のスパイス類や野生のオレガノやフェンネルシードなどのハーブたち!! そして自家製オリーブオイルとハーブの石鹸。 箱を開けた瞬間、カラブリアへ脳内トリップいたしました。 どうやっていただきましょう。 心のこもった丁寧な手仕事の数々、、せっかくだから11月に教室の生徒さんとシェアしていただく会を催したいと考えています。 秘伝のスパイスを使った御料理や、庭の窯で焼いた自家製の固いパンなど、、それぞれの味わいを活かしたお料理を考えてからご案内したいと思います。24時間も煮て、その後天日干しにした無花果なんて、お味を想像できますか? 素晴らしく美味しいのです。 11月はアニータさんの心のこもった箱に感謝してメニューを考えたいと思います!! 以下は箱に入っていた食材たちを作っている様子です。 こちらの写真は、fichi donneと呼ばれる夏の小さめ無花果をミルトの細い枝に通す作業をしています。 ひとつひとつ、食べる人のことを考えて心を込めて丁寧に作業していることを感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 揚げたり焼いたり、ほんとにおい♪
by cibiyukiko
| 2020-10-05 13:00
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||