人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 今月の教室公式飲料 テーマはイタリアの親戚のおばちゃんち

基本コースのドルチェ「トルタ・パラディーゾ」(天国のケーキ)
まあ美味しいけど、天国のケーキってのはちょっと言い過ぎじゃないかと。
うちではおっきなマドレーヌって位置づけです。
今月の教室公式飲料 テーマはイタリアの親戚のおばちゃんち_d0041729_23460254.jpg


毎月のレッスンメニューにあわせた「教室公式飲料」「@イタリアワイン阿部」の名ソムリエに選んでいただいたワインをご紹介しているのですが、今月もまたワクワクしちゃう公式飲料をご紹介♬

基本コースメニューが何の変哲もない普通の家庭料理なのですが、むしろ、こんな家庭的すぎる料理に合わせるワインが知りたい!ってことでリクエストとしたところ、、さすが、高級ワインから、私のような場末の料理教室メニューまでカバーする守備範囲の広さよ!
お~!!!!!これよこれ!! さすが私の気持ちわかってる~!!!というラインナップ。
飲むグラスまでご指導いただきました。

なんと、今回は現地感満載のコップ酒(笑)

今回のコースBは「何の変哲もない家庭料理だからこそディテールで決定的な差が出る」というレッスン…ならば公式飲料も「しょうもないテーブル酒ポジションだからこそディテールで決定的な差が出る」二本を。現地のトラットリアでお店の人も「生産者?」な感じでコップみたいな酒器で供されてもなお「印象しか残らない」、きっと一度は経験ある「現地のソウルで胸を満たされる感じのごくごく味」で勝負です!ここはひとつ、デュラレックスのコップや、IKEAのワイングラスなど酒器にも「脱力」にこだわってお召し上がりください(笑)
とのこと。

私的にはヌテッラが入っていたグラスも追加してほし~(脱力しすぎかこれ、気さくなおうちに泊まると出てくること多いのよ。笑)
今週10日(金)16時~、あなたのおうちがイタリアの親戚のおばちゃん家に変わる、、かも?
金曜日のメニューはこちら。
〇フリッタータ・イン・トリッパ(トリッパにみたてた卵焼き)
〇アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
〇野菜の肉詰めオーブン焼き
〇ナスのパルミジャーナ
〇トルタ・パラディーゾ(1枚目写真)
今月の教室公式飲料 テーマはイタリアの親戚のおばちゃんち_d0041729_23571675.jpg

今月のワインのご購入はこちらから

ヴェネトレッスン用のオレンジワインも美味しそう~https://italiawineabe.jp/SHOP/S887A.html

買うも買わぬも自由です。また、レッスンにご参加いただかなくても阿部ちゃんサイトから勝手に購入してもらって大丈夫です。同じようなメニュー作るときはぜひご活用ください。

by cibiyukiko | 2021-09-05 23:49 | レッスンのお知らせ | Comments(0)
<< めっちゃふっくら焼けた~♪ 自... アニータさんのレシピ本が日本の... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
きゃはは、失礼すぎてイン..
by cibiyukiko at 09:17
フェラガモ氏とのインスタ..
by pompelmo-24 at 21:07
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
*ブログジャンル*
*ファン*